フジ港浩一前社長が仕掛けた『オールナイトフジコ』が終了、生放送で正式発表 出演女子大生「察していました」
フジテレビ系バラエティー番組『オールナイトフジコ』(金曜深夜0時55分)の今月末での終了が、7日深夜に生放送で正式に発表された。1980年代に人気だった同局系『オールナイトフジ』の現代版として、2023年4月に始まったが、2年間での幕引き。同番組の仕掛け人は『オールナイトフジ』のディレクターだった港浩一前社長とされ、出演者からは「察していました」の声が漏れた。

開始から2年で幕、今月21日が最終回
フジテレビ系バラエティー番組『オールナイトフジコ』(金曜深夜0時55分)の今月末での終了が、7日深夜に生放送で正式に発表された。1980年代に人気だった同局系『オールナイトフジ』の現代版として、2023年4月に始まったが、2年間での幕引き。同番組の仕掛け人は『オールナイトフジ』のディレクターだった港浩一前社長とされ、出演者からは「察していました」の声が漏れた。
番組レギュラーの女子大生たち(フジコーズ)がジャージー姿でパフォーマンスした後、MCの佐久間宣行氏が、「3月で番組終了です」と伝えた。同氏から「正式に発表することができたわけですけど」と聞かれたフジコーズのリーダー・藤本理子は、「あと、残りの機会で私たちのキラキラした姿を精いっぱい届けて、感謝の気持ちを伝えるのみかなと思っています」と話した。
メンバーたちに番組終了は2月半ばごろに伝えられたという。それを聞いて泣いたのは今井陽菜だけだったといい、坂本結菜は「何となくそんな気がしていたんだよ」。佐久間氏から「今のフジテレビ(の状況)ってこと?」と問われると、坂本は小刻みにうなずいた。そして、沖玲萌が「確かにみんな、ちょっと察している感じはありました」と振り返った。
フジテレビは昨年12月末、元タレント・中居正広氏と20代女性のトラブルに端を発した問題が発覚。港前社長は引責辞任となり、『オールナイトフジコ』の終了は1月中から取り沙汰されていた。そしてこの日、番組は今月21日に終了することが伝えられた。
