ラーメン・焼肉・昼飲み…人気芸人の持ち込み企画も格上げ、BS-TBSが“食だらけ”編成のワケ
BS-TBSの春は、“グルメ色”に染まりそうだ。このほど改編説明会が行われ、番組ラインアップを披露。「ラーメン」「焼肉」「昼飲み」といった新たなコンテンツが続々と加わり、同局は「視聴者の皆様にもっともっと人生を楽しんでもらいたい」と意気込んでいる。

『サンド伊達のコロッケあがってます』とローソンの夢コラボも
BS-TBSの春は、“グルメ色”に染まりそうだ。このほど改編説明会が行われ、番組ラインアップを披露。「ラーメン」「焼肉」「昼飲み」といった新たなコンテンツが続々と加わり、同局は「視聴者の皆様にもっともっと人生を楽しんでもらいたい」と意気込んでいる。(取材・文=吉原知也)
改編テーマは「人生の楽しみ方を提案する」。“テッパン”の人気を誇る『吉田類の酒場放浪記』『町中華で飲ろうぜ』『ヒロシのぼっちキャンプ』といったレギュラー番組は、盤石の布陣となっている。
目玉の1つが、単発放送から新レギュラーに格上げとなった『カンニング竹山の昼酒は人生の味。』だ。
昼から飲める酒場を巡り、そこでお酒を飲む人たちの人間模様を竹山が人情トークで深掘りしていく内容。竹山自身が考案した持ち込み企画で、ロケは正午から日没まで盛り上がることも。「行き当たりばったりで、撮れ高が保証されていません。ロケは竹山さんの勘頼りで、どんな話が飛び出してくるか全く分からないです。現在のところ、全員がオンエアになっています」と番組担当者。撮れ高十分になっている理由として、竹山の“引き出す力”に加えて、「人間誰しもが面白い人生を隠し持っている」という人生の奥深さを実感しているという。担当者は「昼酒は入り口で、人生を一緒に考えていくというドキュメンタリーを確立したい」と、新たなジャンルの番組作りを力強く見据える。
さらに注目なのは、月曜午後11時の放送時間だ。午後9時の酒場放浪記、午後10時の町中華に続く流れになっており、山口健一・コンテンツ編成局次長兼編成部長は「看板番組のバトンを受ける形で編成しています。あくまで竹山さんとその人が出会うきっかけ、ロケーションが酒場であるということで、人生相談、ドキュメンタリーたっぷりの番組となっています」と説明する。竹山はビデオコメントを通して、「この番組は街のいろんな方の人生を聞いていこうという興味深い番組です。これからもよろしくお願いします」と番組への思いを語った。
国民食も番組化。同じく単発だった『ラーメンを食べる。』が、土曜午後9時54分から、新レギュラー編成になる。人気ラーメン店への密着取材に加えて、最後にラーメン大好きな芸能人が実食することで、ゲストの表情や食べっぷりを通して、視聴者の食欲をかき立てる構成が特徴だ。特筆すべきは、番組のYouTubeチャンネル。登録者数は約2.5万人で増え続けているといい、継続して動画コンテンツをアップしていく予定だという。
さらに、肉ブームの“今の流れ”に乗りそうなのが、新番組『町焼肉が好き』だ。今年2月から不定期放送としてスタート。“肉バカ小池”の愛称で知られるYouTuber小池克臣が番組MCを務め、地域に根差した町焼肉店をゲストと共に訪ねて、“小池流”のおいしい食べ方を伝授する焼肉エンターテインメント番組だ。3月8日は、コスプレイヤー・えなこ、15日はサッカー元日本代表の槙野智章がゲストに決定。今後の豪華出演陣も楽しみだ。
編成幹部「集中して編成してみようと思った」
ドラマは木曜午後11時に枠をお引越し。そして、4月期連ドラも、テーマは「グルメ」だ。3月27日放送スタートの『すぱいす。』は、スパイスカレー×キッチンカー旅×友情をテーマに据え、毎回オリジナルカレーが登場するという。本田響矢が初単独主演を務める。奥野壮、吉田凜音との若手俳優3人の初共演にも注目だ。
まだまだ食の話題は尽きず、コロッケに新しい動きが。人気レギュラー『サンド伊達のコロッケあがってます』(金曜午後10時)は、3月30日午後7時から2時間特番が放送される。さらに、4月1日からローソンとコラボしたオリジナルのコロッケが発売されることが決まった。お笑いコンビ『サンドウィッチマン』伊達みきおがこだわりや意見を伝え、商品開発を進めたコロッケ。改編説明会で試食が行われ、ボリューム感あふれる仕上がりに感嘆の声が聞かれた。
“食が中心”の春編成。山口局次長は「改編テーマである『人生の楽しみ方』を考えた時に、ターゲットに定めている年代層はありますが、趣味や生活に根付いているものは、年齢の枠をこえるものなのかなと思っています。食やお酒を通して楽しい時間を過ごすという発想で検討した時に、(食の番組が)必然的に多くなってきました。集中して編成してみようと思った狙いもあります」と話した。
一方で、開幕が待ち遠しいプロ野球も充実。昨季日本一を達成した横浜DeNAベイスターズの主催試合30試合を含めた公式戦46試合の生中継を予定しており、16日午後4時からは開幕直前特番を放送。ファンは見逃せない内容となっており、2時間の特番で開幕を盛り上げていく。
