timelesz・松島聡、学生時代は茶道クラブ 静岡出身で「お茶との向き合い方を一から勉強してみたい」

男性アイドルグループ・timeleszの松島聡が5日、都内で行われた韓国発のスキンケアブランド「Abib(アビブ)」日本再上陸&新ブランドアンバサダー就任発表会に出席した。今年挑戦したいことに茶道を挙げた。

イベントに登壇したtimeleszの松島聡【写真:ENCOUNT編集部】
イベントに登壇したtimeleszの松島聡【写真:ENCOUNT編集部】

「これさえあれば復活できる!」というものは「水素」

 男性アイドルグループ・timeleszの松島聡が5日、都内で行われた韓国発のスキンケアブランド「Abib(アビブ)」日本再上陸&新ブランドアンバサダー就任発表会に出席した。今年挑戦したいことに茶道を挙げた。

これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)

 茶道を選んだ理由について松島は「学生時代にクラブ活動で、茶道クラブに入っていた。それ以降、本格的に茶道を研究するタイミングがあんまりなくて。今年一度始めまして。着付けから教えてくださるところなんですけど、日本の文化と伝統というところもそうですし、僕の出身地が静岡県ということもあって、お茶との向き合い方を一から勉強してみたいなというところから、茶道を選びました。人の心とか、体、人とのつながりに潤いをあててくれるのが茶道かなと思っている。本格的に継続して、続けていきたいなと思っております」とコメント。

 さらに「心が浄化されるというか、礼儀作法も含め、色んなものを初心に帰って一から学べるような素敵な時間を過ごせるのが茶道だと思う。まだまだ学びは多いんですけど、1人の大人として、いい経験になるかと思って、茶道をがんばってみたいです」とほほ笑んだ。

 また、同ブランドの復活草を使った商品にちなんで「これさえあれば復活できる!」というものを問われて、松島は「水素」と答えて「美容とか健康意識とかより持つようになって、最近水素を取り入れ始めた。水素を取るようになってから、疲労の回復とか、睡眠の質が向上されたりとか、あと『ちょっと今日コンディション悪いかも』という日が日に日に減っていったりとか。あとは免疫力ですね。ストレスとか、メンタルの回復とかいうことでもそうなんですけど、水素を取り入れてから復活していることが増えたような気がします」と話した。

 会場では、松島が出演する新ウェブCM「ありのまま、Abib」篇が初お披露目された。松島はアンバサダー就任の思いや、美容男子の松島流スキンケアルーティンなども語った。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください