コムドット・あむぎり、ソロデビューでパフォーマンス力が成長「歌詞を書くスピードも速くなりました」
5人組YouTubeグループ・コムドット(やまと、ひゅうが、ゆうた、あむぎり、ゆうま)が、2024年11月23日・24日に地元・東京の武蔵野の森総合スポーツプラザで開催した初の2DAYS単独イベント「NO PREPARE」を成功裏に終えた。本イベントのテーマは「準備をしない」。観客を巻き込んだ「脳内一致ゲーム」や「借り人競争」、さらにはステージ中央で鍋を囲みながらのトークなど、観客との距離感が近いアットホームな内容が特徴だった。

23年11月に「AMUGIRI」名義でソロデビュー
5人組YouTubeグループ・コムドット(やまと、ひゅうが、ゆうた、あむぎり、ゆうま)が、2024年11月23日・24日に地元・東京の武蔵野の森総合スポーツプラザで開催した初の2DAYS単独イベント「NO PREPARE」を成功裏に終えた。本イベントのテーマは「準備をしない」。観客を巻き込んだ「脳内一致ゲーム」や「借り人競争」、さらにはステージ中央で鍋を囲みながらのトークなど、観客との距離感が近いアットホームな内容が特徴だった。
この成功を受け、25年には初の全国ツアーを開催することが決定。その第一弾として福岡での公演が発表された。ツアーに向けて、メンバーそれぞれが個人的に挑戦したい目標や、バレンタインにまつわるエピソードについて語った。
○あむぎり
――今回のツアーで、個人的に挑戦したいことや達成したい目標はありますか。
「自分の曲をメンバー5人全員で歌うことですかね。逆に、ゆうまの曲とか、メンバー全員で作った曲をみんなで歌うのも面白いと思います。イベントならではの特別感として、そういった試みをしてみたいですね」
――ご自身の性格的に、準備する方が得意ですか? それとも準備しない方が得意ですか?
「やる内容によりますが、基本的には準備しないことが多いです。計画を立てるのがあまり得意じゃないんです。『何をやればいいんだろう』って悩んじゃうので、結果的にぶっつけ本番で挑むことが多いです。ただ、撮影のときなど、準備ができるタイミングではしっかり準備することもあります。特に、他のクリエイターさんとコラボするときは、話題や内容を事前にいろいろ考えています」
――準備をしなかったことで失敗したエピソードや、壁にぶつかったときの乗り越え方を教えてください。
「長期間かけて準備して本番に挑むことが苦手で、受験なんかは本当に苦戦したと思います。去年のCDF(動画クリエイターの祭典)では、アーティストステージに出演させてもらいました。そのときも、それなりにボイトレや練習はしたんですけど、初めての挑戦だったので『何を準備すればいいのか』がわからなかったんです。本番で東京ドームのセンターステージに立ったとき、音のズレを少し感じて焦った場面もありました。でも、結果的にはいいステージになったので、よかったなと思っています」
――23年11月には「AMUGIRI」名義でソロデビューされました。アーティスト活動を通して、ご自身で成長を感じる部分はありますか。
「人前でのパフォーマンス力は上がってきているなと感じます。裏側でいうと、歌詞を書くスピードも速くなりました。駆け出しの頃は、一曲仕上げるのに2週間以上かかることもありました。今は言いたいことを盛り込みつつ、ラップとしてのスキルも発揮できるようになったと思います」
――バレンタインの印象的なエピソードを教えてください。
「小学3年生のときに3つくらいチョコをもらったんです。そのうちの1人は、小学2年生の頃に僕が好きだった子でした。学校で直接渡されなかったんですが、家まで届けてくれたんです。でもそのとき、僕は遊びに行っちゃっていて不在でした。帰ってきたらお母さんにから『◯◯ちゃんが届けてくれたよ』と言われて、ありがとうとお礼の電話をしたのを覚えています。毎年、学生の頃は、靴箱や引き出しをこっそり探すのが恒例行事でした(笑)」
