山下美月、役作りのために髪の毛が「枝毛まみれに!」 カラーを何度も“体当たり”で試す
俳優の山下美月が26日、都内で行われた映画『山田くんとLv999の恋をする』(3月28日公開)の完成披露試写会“YAMADA FES”に、山下と共にダブル主演を務めるACEesの作間龍斗と共に登壇した。

映画『山田くんとLv999の恋をする』で作間龍斗とW主演
俳優の山下美月が26日、都内で行われた映画『山田くんとLv999の恋をする』(3月28日公開)の完成披露試写会“YAMADA FES”に、山下と共にダブル主演を務めるACEesの作間龍斗と共に登壇した。
本作は、マンガアプリ「GANMA!」にて連載中のましろの同名コミックを実写映画化。彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下)が、超塩対応の高校生プロゲーマー・山田(作間)とネトゲで出会ったことから始まる恋模様を描くラブストーリー。
山下は大人気コミックの実写化について「生身の人間がやるうえでリアルに落とし込む作業が難しかった」と撮影を振り返ると「茜ちゃんの服装や髪型など、いまの令和の時代に合うようにするところから、スタッフさんや監督とかなり話をしながら作っていきました」と入念な衣装合わせをしたという。
その中でも山下は「髪色は原作だと金髪っぽいのですが、リアルだったらどれぐらいだろうということで、カラーを何回も試したんです」と裏話を披露すると「髪の毛がどんどんちぎれてしまって、全部枝毛まみれになってしまったんです」と苦笑いを浮かべていた。
ある意味で体を張って作り上げた茜という役。山下は「とてもリアルに描かれている作品なので、そこに注目して欲しいです」とアピールすると「ラブストーリーだと、ちょっと意地悪な人とかも出てくることもありますが、この作品は登場人物みんな温かくて、全部のキャラクターに共感できる。まさに令和のラブコメです」と見どころを語っていた。
最後に山下は「私たちキャストをはじめ多くのスタッフさんの力をお借りして、大切に大切に実写化させていただきました。原作の先生に良かったと言っていただけるような作品を作りたいと頑張ってきました」と作品に込めた思いを語っていた。
イベントにはNOA、月島琉衣、甲田まひる、鈴木もぐら、茅島みずき、安川有果監督も参加した。
