中居正広氏の影響…創設43年女子ゴルフ・フジサンケイレディス中止 日枝久氏による優勝トロフィー贈呈が恒例

元タレント・中居正広氏の女性トラブルに端を発したフジテレビ問題に伴い、フジサンケイグループが主催する国内女子ゴルフツアー・フジサンケイレディスクラシック(4月25~27日、静岡・川奈ホテルGC富士C)の中止が決まったことが26日、分かった。関係者は「近く正式発表される」と話している。理由は問題発覚によって、大会スポンサーから理解が得られないためとみられる。

フジテレビ【写真:ENCOUNT編集部】
フジテレビ【写真:ENCOUNT編集部】

問題発覚でスポンサーの理解を得られず

 元タレント・中居正広氏の女性トラブルに端を発したフジテレビ問題に伴い、フジサンケイグループが主催する国内女子ゴルフツアー・フジサンケイレディスクラシック(4月25~27日、静岡・川奈ホテルGC富士C)の中止が決まったことが26日、分かった。関係者は「近く正式発表される」と話している。理由は問題発覚によって、大会スポンサーから理解が得られないためとみられる。

 フジテレビ問題は、プロスポーツの歴史ある大会にも波及した。同大会は1982年に創設。コロナ禍で中止になった20年大会を除き、毎年開催されてきた。昨年までフジサンケイグループ代表の日枝久氏が大会会長を務め、表彰式で同氏が優勝者にトロフィーを手渡すことが恒例になっていた。

 フジテレビは今月9日、主催する大相撲トーナメント(東京・両国国技館)の放送取り止め、今月21日には、毎夏恒例の『FNS27時間テレビ2025』に関して、放送を見送ること公式サイトを発表した。25日には、東京都との共催で10月から開催予定だった国際芸術祭「東京お台場トリエンナーレ2025」からの撤退が発表された。このため、同イベントの10月開催は見送りになった。

 中居氏・フジテレビ問題に関しては、第三者委員会が調査中。結果は3月末に公表する方向で調整が進んでいる。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください