「完全に手詰まり」から2年半で難関資格を取得 サバンナ八木「今後、芸能界で生き残るため」
お笑いコンビ・サバンナの八木真澄が22日、テレビ朝日系『ももクロちゃんと!』(土曜深夜3時20分)に出演し、ファイナンシャル・プランナー1級取得を目指した理由を明かした。

テレビ朝日系『ももクロちゃんと!』に出演
お笑いコンビ・サバンナの八木真澄が22日、テレビ朝日系『ももクロちゃんと!』(土曜深夜3時20分)に出演し、ファイナンシャル・プランナー1級取得を目指した理由を明かした。
持ちギャグはおよそ1000個。芸人屈指のギャガーである八木は2024年、合格率10%ほどとされるファイナンシャル・プランナー1級の国家資格に合格した。
この資格を目指した経緯について、現在50歳、芸歴30年の八木は「今後、芸能界で生き残るためですね」と即答。それまでは4本のレギュラーがあったものの、「3年くらい前、普段はかかってこない、チーフマネジャーから電話がかかってきた」そうで、11年レギュラーを務めた日本テレビ系『ヒルナンデス!』の卒業を告げられたという。
続けて、ほかのレギュラー番組も軒並み終了。加えて、お笑いコンビ・ザ☆健康ボーイズとして15年間、全国の営業を一緒に回っていたなかやまきんに君からは「吉本(興業)を辞めたいんです」と独立の相談をされ、「おい、おい、おい、おい。お前、なんで今やねん……」と「完全に手詰まり」になったそうだ。
ここで、八木は「芸人でファイナンシャル・プランナー1級って取ったことないから、取ったらさすがに話題になって『ひるおび!』とか『ミヤネ屋』とかにパネラーでいけるのかな」と画策。これを機に勉強をはじめ、2年半後に取得したという。
結果、仕事は「リアルにめちゃくちゃ増えた」とのこと。「今までは北海道のマイナス40度のところで裸でネタやったりとか、犬と漫才したりとか、そういうのが主な(営業)仕事」だったそうだが、「今は講演会とか、そっちの方に変わりました」と語った。
