橋本環奈、朝ドラのクランクアップ舞台裏紹介「全部終わった時は一人…寂しかった」

NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが21日、連続テレビ小説『おむすび』の主演・橋本環奈をゲストに迎え、朝ドラについてトークを展開した。この日は『おむすび』の第100回が放送され、胃がんの手術を無事に終えた聖人(北村有起哉)の様子が描かれた。『あさイチ』では、冒頭、橋本が「結ちゃんです」とあいさつして登場し、クランクアップの様子などを語った。

橋本環奈【写真:ENCOUNT編集部】
橋本環奈【写真:ENCOUNT編集部】

『あさイチ』恒例朝ドラ受け 『おむすび』第100回は聖人の手術が成功し無事退院

 NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが21日、連続テレビ小説『おむすび』の主演・橋本環奈をゲストに迎え、朝ドラについてトークを展開した。この日は『おむすび』の第100回が放送され、胃がんの手術を無事に終えた聖人(北村有起哉)の様子が描かれた。『あさイチ』では、冒頭、橋本が「結ちゃんです」とあいさつして登場し、クランクアップの様子などを語った。

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

『おむすび』第100回では聖人の手術が無事に終わり5年経過後に再発しなければ完治となると医師・蒲田(中村アン)が家族に説明した。聖人は退院後、妻・愛子(麻生久美子)に「俺にはもったいないぐらいの大好きな愛子がいてくれて俺の人生、間違ってへんかった。ほんまに幸せやった」と語った。家族にも「今までほんまにみんなありがとう」と感謝すると、「遺言みたいやな」と言って笑わせた。ラストは糸島から佳代と永吉が神戸にやって来るシーンだった。

『あさイチ』では冒頭、鈴木アナが「お父さん良かったですけどね。予告にまたいろんな情報が詰め込まれていて」と切り出すと、橋本が「ネタバレしないようにドキドキしています」と語った。

 その後、『おむすび』がクランクアップした映像が『あさイチ』で初公開された。病院のシーンで全撮影を終えた橋本はその映像の中で「終わるもんですね。ビックリ……みんなと私としては仲良く楽しく撮影できたんじゃないかなというふうに思っています」と話していた。さらに「キャストの皆さんもとにかく温かかったですし……本当に温かいスタッフの皆さんに囲まれてとっても幸せでした」と語っていた。その後、スタジオでの撮影が終了した際の映像も紹介され、くす玉が割れ、紙吹雪の中に橋本がいる映像だった。

『あさイチ』では2つ映像の紹介後、大吉が「くす玉の時はみんないて……」と話すと、橋本が「そうなんです。最終的に全部終わった時は1人でした。病院のシーンで」と明かした。大吉が「寂しいね」と語ると橋本は「ちょっと寂しかったですけど。でも、打ち上げでその2日後ぐらいにお会いしました」と明かした。

 大吉が「ちょっと離れた場所なんで、誰もサプライズとか……みんな忙しい方だから」と言いかけると、華丸が「大体出てくるけどね」と言い、周囲の笑いを誘った。橋本も「大体出てきますけど。はい。天候でいつ終わるかっていうのが結構ギリギリに決まる感じだったんです。でもスタッフさんは全員その病院に来てくださってという感じでした」と事情を明かした。

 その後、鈴木アナは撮影終了から10日ほどたった感想を橋本に質問。橋本は「終わった直後は本当に実感がなくて、明日も多分、集合時間を言われたら行っているだろうなと思うぐらい本当に実感がなかったんですけど、段々と、という感じです」と紹介した。また「大阪にずっと住んでいたので東京に戻ってくるという感じが新鮮」とも語った。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください