久間田琳加、宮世琉弥の移動車内マシンガントーク 途中から聞き流す「ラジオ感覚(笑)」
映画『顔だけじゃ好きになりません』(3月7日公開)の先行上映付き完成披露イベントが18日、都内で行われ、宮世琉弥、久間田琳加、FANTASTICSの中島颯太、米倉れいあ、耶雲哉治監督が登壇した。

「おしゃべりで盛り上げ役」と明かす
映画『顔だけじゃ好きになりません』(3月7日公開)の先行上映付き完成披露イベントが18日、都内で行われ、宮世琉弥、久間田琳加、FANTASTICSの中島颯太、米倉れいあ、耶雲哉治監督が登壇した。
安斎かりん氏による同名漫画が原作。整った顔をこよなく愛するオタク女子・才南(さな)が、推しである学校一のイケメン・奏人(かなと)のSNS運営を任されるというラブコメディーを描く。昨年の夏に撮影し、この日初めてファンにお披露目。宮世は「僕的にはあっという間。実感は、きょうの朝から湧き湧きです(笑)」とちゃめっ気たっぷりにあいさつした。
ヒロインを演じた久間田は、宮世扮(ふん)する奏人について「最初はものすごくクールな印象。徐々に見えてくる可愛らしい一面がある。みなさん、そのギャップにやられてしまうのでは?」とコメント。宮世が「それは僕がってこと?」とふざけて聞くと「“奏人先輩”です」と強調されてしまい、客席から笑いが起こった。
久間田は「実際の宮世さんは、こんな感じでものすごくおしゃべりで盛り上げ役。いつも明るかったです」と紹介すると、宮世は苦笑しながら「それでいいと思っている? きょうロケバスで移動していたのですが、僕は車の中でずっとしゃべっちゃうタイプ。途中から聞いてなかったよね?」と質問。久間田琳は「そうですね(笑)。途中からラジオ感覚で……」と素直に認めていた。
劇中は胸キュンシーンが散りばめられているが、宮世自らの提案で「壁ドン」が追加されたことが明かされた。耶雲監督が「宮世くんが『奏人ならこうするのでは?』というアイデアをいただいた。撮影当日にこれをやりたいと急に言ってきて。この映画で1回はやってみたいって」と話すと、中島から「壁ドンやりたい俳優(笑)。やってみた感想は?」と聞かれ、本人は「悪くない」と満足げだった。
