賛否両論あった『タイプロ』は大成功 timeleszになれなかった3人にも大きな可能性
timeleszの新メンバーオーディション番組『timelesz project』(タイプロ)は15日、ファンを超越した盛り上がりのまま終了した。最終審査に残ったのは8人。その中から3人が落選して5人(寺西拓人、原嘉孝、橋本将生、猪俣周杜、篠塚大輝)が合格し、既存メンバー(菊池風磨、佐藤勝利、松島聡)との8人体制が決定した。その合否の分かれ目とは…。同日、都内で行われた『新体制 初お披露目 襲名式』に出席した菊池が、審査について言及した。

新メンバー5人を迎えて8人で新体制 菊池風磨「全員合格の気持ちでした」
timeleszの新メンバーオーディション番組『timelesz project』(タイプロ)は15日、ファンを超越した盛り上がりのまま終了した。最終審査に残ったのは8人。その中から3人が落選して5人(寺西拓人、原嘉孝、橋本将生、猪俣周杜、篠塚大輝)が合格し、既存メンバー(菊池風磨、佐藤勝利、松島聡)との8人体制が決定した。その合否の分かれ目とは…。同日、都内で行われた『新体制 初お披露目 襲名式』に出席した菊池が、審査について言及した。(取材・文=水谷賀奈子)
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
タイプロは、Netflixで毎週金曜日に配信される度にネットが沸き、トレンド入りもしていた。グループのメンバーをオーディションで募集するのは初の試み。ファンの間では賛否両論があったが、既存メンバー3人の真剣さ、参加者が審査をへて成長していく姿への共感が高まり、その注目度はファン枠を大きく超越した。それを実感していた菊池は言った。
「うれしく思っています。それ以上にホッとしています。前代未聞かつ異例の挑戦で、企画を通す段階から3人で一致団結してきました。『とにかく失敗できない、注目してもらわないと意味がない』と思っていました。一方で、『うまくいく』と思ってやっていました。その結果は、今後の8人の活動に関わってくると思っています。数字でも結果を見せていくことが成功だと思っています」
取材陣からは、最終審査に進んでいた8人から5人を選んだ合否の分かれ目についても質問があがった。
ここでも菊池がマイクを手にした。
「言葉が難しいのですが、ある段階からは全員合格の気持ちでした。みんなスキルが上達してキラキラしていて、自分よりもうまい人もいました。合否を分けたという意識はなく、一緒にグループ活動をするなかでより一緒に歩んでいけるということを考えていました。新しいボーイズグループを作るのとは違ったので、バランスだったと思います」
エントリー総数1万8922件で、後半からはジュニア時代から切磋琢磨してきた仲間たちもオーディション生で参加。計6回の審査をへて5人が残ったが、最終審査で落選した3人(浜川路己、本多大夢、浅井乃我)にも多くのファンがつき、ネット上では「なぜ、落ちた」「違う形でデビューしてほしい」などの声が相次いでいる。そして、18歳の浅井がいち早くインスタグラムを更新し、「しばらくの間はアメリカに帰国しなければならないのですが、この経験を通して新たに日本の舞台に立つという夢ができました」と宣言した。
韓国では定番になったオーディション番組は日本にも進出。男女ともに複数の人気グループを輩出し、最終審査での落選者も「違う形」でのデビューが相次いでいる。旧ジャニーズ事務所の流れをくむSTARTO ENTERTAINMENTでは初の試みだったが、この3人が同事務所によってデビューするのか、別々に表舞台に出る道を歩むのか。タイプロに夢中になった視聴者の関心事は今、そこにある。
