【おむすび】視聴者仰天「一気に時間とんだ」 結が管理栄養士になりあっという間に4年が経過
俳優・橋本環奈が主人公・米田結を演じるNHK連続テレビ小説『おむすび』(月~土曜午前8時)の第86回が3日に放送された。第86回では、結が平成26年に管理栄養士の資格を取得して大阪新淀川記念病院の栄養科で働き始め、4年目を迎える様子が描かれた。SNSでは、あっと言う間に4年が経過したことに驚きの声が飛び交った。
第86回では結が管理栄養士の資格を取得し病院で勤務する展開
俳優・橋本環奈が主人公・米田結を演じるNHK連続テレビ小説『おむすび』(月~土曜午前8時)の第86回が3日に放送された。第86回では、結が平成26年に管理栄養士の資格を取得して大阪新淀川記念病院の栄養科で働き始め、4年目を迎える様子が描かれた。SNSでは、あっと言う間に4年が経過したことに驚きの声が飛び交った。
(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)
第86回では平成26年、結は管理栄養士の資格を取得して、星河電器を退社。新たに大阪新淀川記念病院の栄養科で働き始めて4年目を迎えた平成30年の様子が描かれる展開に。そこまでほぼナレーションで説明された。その後のドラマでは病院の様子や患者との触れ合いが描かれ、娘の花(宮崎莉里沙)も小学生になり、サッカーに夢中になっていた。
SNSでは一気に時が進んだことに「時間がたつの早い」「もう4年たつの?」「空白の4年間見たい」「あっという間の4年間」「めっちゃ時間進んだ」「一気に時間とんだ」「時間流れ過ぎ」と驚きの声が飛び交った。