石川あんなの陣痛から出産にカメラ密着 スタジオ号泣「ここまで映像に映させてくれて感謝」
ABEMAの今を生きる女性の“幸せ”を語りつくす番組『ダマってられない女たち』の第7話が1月31日に放送された。今回は元グラドルの石川あんなの出産に完全密着した。

ABEMA番組『ダマってられない女たち』
ABEMAの今を生きる女性の“幸せ”を語りつくす番組『ダマってられない女たち』の第7話が1月31日に放送された。今回は元グラドルの石川あんなの出産に完全密着した。
同番組は映像を通してさまざまな女性の生きざまに触れ、自身の価値観などと照らし合わせながら、“女性の幸せ”について飾らない言葉で語り合う番組。ハリウッド俳優の妻となり波乱万丈な人生を歩む日本人女性や、年商億越えのコスメブランド社長になり8年ぶりにメディアに露出する元トップモデルなど、日本や海外で力強く生きる女性たちの生きざまに密着しながら“女性の幸せ”に迫る。MCはMEGUMI、剛力彩芽、ヒコロヒーが務めている。
今回はスタジオゲストに元AKB48メンバーの板野友美とモデルでタレントの藤田ニコルが登場した。
今年1月に夫で芸人のゆってぃとの間に第1子が誕生したが、それまでには2度の流産を経験。その後、不妊治療を始め、体外受精を決断した。1度目の体外受精で妊娠したものの、石川は「不安の方が大きかった。安定期入って徐々に不安がなくなっていった」と妊娠初期の不安な思いを振り返った。
石川は無痛分娩を希望。その際にパニック発作への不安があるとし、数年前に歯医者での治療中に身動きが取れない状況に恐怖を感じてパニック発作を発症したと打ち明けた。
出産予定日から7日が経過し、入院した石川は陣痛誘発剤を使って陣痛を開始。翌日にいよいよ分娩室へと入った。ゆってぃが寄り添い、陣痛開始から約8時間半にわたる奮闘の末、無事3440グラムの女の子を出産した。
完全密着のVTRを見守ったスタジオは号泣。MEGUMIは「ここまで陣痛から生まれてくるまでを映像に映させてくれて感謝」と口に。「子育てしてるとあの時のことを忘れてる。他にも大変なことが日々起きるから。『こうだったな』っていうのを思い出した」と懐古。
ゲストの板野は「子どもの風邪がうつってお互いに高熱だけどそれでも抱っこしなきゃいけない。それでも『子どもがとにかく元気だったら私はいいや』みたいになる」と明かした。
また剛力は「母が強いってこういう事なんだなっていうのを感じた」と感動。そんななかヒコロヒーは「ゆってぃさんのワカチコをこれからどうやって見たらいいんだろうって」と笑いを誘っていた。
