城島茂が明かした明石家さんまの驚愕エピソード 「その後のお仕事入れないで」初めて見た注意書き

TOKIOの城島茂が30日、木曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』(月~木曜午後10時)に出演。明石家さんまの驚がくエピソードを披露した。

TOKIOの城島茂【写真:ENCOUNT編集部】
TOKIOの城島茂【写真:ENCOUNT編集部】

収録終わりの時間は書かれておらず…「結局、4時間しゃべってましたよ」

 TOKIOの城島茂が30日、木曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』(月~木曜午後10時)に出演。明石家さんまの驚がくエピソードを披露した。

 リスナーから“芸能人の現場の入り時間はどれぐらい前か”と質問が寄せられ、出演陣はラジオかテレビ、生放送か収録、ロケなど仕事によって違うと回答。話の流れで、城島が「入り時間じゃなくて“出し”、(収録が)終わって“アウト”の時間で言うと」と切り出した。

「去年の年末にさんまさんが芸能生活の周年の記念で特番をやって。何人かいろんなゲスト呼ばれて、僕も“おめでとうございます”って言いに行ったんですけど。入り時間はもちろん決まってるんですけど、出しの時間は、パッと進行表の紙を見たら、“何時に終わるかわかりませんので、その後のお仕事を入れないでください”って書いてあって」とまさかの“注意”が記されていたと告白した。

 ベテランのビビる大木が「なかなか見ないですけどね」と反応すると、城島は「それ初めて見たわ。どんだけしゃべるんだろうと思ったら、さんまさん入って来て、オープニング。延々30分ぐらいしゃべりっぱなしで、さんまさんライブに来たんかと思うぐらい」と振り返ると「結局、4時間しゃべってましたよ」と回想。驚きの声が上がる中、城島は「4時間ですよ!」と強調した。

 ドランクドラゴン・鈴木拓らが「すごいなあ」と感心。今年古希を迎えるとは思えないパワーを目の当たりにした城島は「ひな壇の芸人さんが、さすがにトイレで“疲れたぁ”ってみんな言ってたんですから。さんまさんより全然若い芸人さんが。“すごいな、やっぱり。お笑い怪獣だな”って思いましたね」と打ち明けた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください