中島健人、生まれ変わるなら光源氏「モテの極地を一回体験してみたい」
歌手で俳優の中島健人が30日、都内で行われた『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』メディア先行内覧会に登場。「生まれ変わったらなりたいのは?」という質問に回答した。

『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』メディア先行内覧会
歌手で俳優の中島健人が30日、都内で行われた『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』メディア先行内覧会に登場。「生まれ変わったらなりたいのは?」という質問に回答した。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』は、葛飾北斎が生きた江戸の浮世にタイムスリップしたような新感覚が味わえる「映像×サウンド×触覚」の次世代型イマーシブ体験。北斎の作品を、超高精細イメージデータを使用し、ソニー製LEDディスプレイのCrystal LEDで臨場感のある高精細な映像をリアルに再現。さらに、床が水たまりや砂浜に変わったかのように感じさせるソニーの触覚提示技術(ハプティクス)などの演出により、葛飾北斎が見た景色や歩いた感覚を、圧倒的な没入感で体感できる。
トークセッションで「江戸時代にタイムスリップするとしたらやってみたいことは?」と問われると、中島は「江戸アリーナっていうものがあったらアリーナでライブがしたいですね」と回答。続けて「この間も僕、ライブをやらせてもらったんです。北斎さんも多くの表現をお客さんに届けることによって、自分の芸術性みたいなものをレベル上げしてた気がするんですね。なので、僕自身も江戸にタイムスリップしたらマイクっていうものは存在しないんですけど、何かしらお客さんの前で表現をする人生を過ごしたいなって思ってます。で、その帰りに江戸前ずしを食べるっていう……。それがめちゃくちゃ楽しみです」と語った。
また、葛飾北斎の浮世絵を現代の最新技術で生まれ変わらせる点が特徴になっていることにちなみ「もし生まれ変わることができたらなりたいのは?」の質問に「実在してたのか分からないんですが、光源氏。モテの極地を一回体験してみたいですね」と答えると、MCから「確かに。いやでも、もしかしたら生まれ変わりかもしれないですよ。逆に」との声が。
中島は「だとしたら、そうですね。つじつまが合いますよね。有明アリーナでやっぱり楽しいライブができたので、だから江戸アリーナでライブがやりたいっていう僕のこの発言もつじつまが合いますよね」と答えつつ、「多分今、北斎先輩がここにいたら『何言ってるんじゃ』っていうふうに言われると思います」と笑った。
