かまいたち、レアキャラの吉本先輩芸人と初共演 “出演NG”の可能性にも自ら言及「自分が大好きなんで」
タレントの山口智充が29日、ABC『これ余談なんですけど…』(水曜午後11時10分)に出演。吉本興業の後輩でMCを務めるかまいたちと初共演した。濱家隆一が「マジで同じ吉本ですけど、初めましてなんですよ」と言い、山口も「初めましてですね」と返した。共演したレインボーが驚く中、濱家が「1回も会ったことなくて」と告白。山内健司が「今まで1回もないです」と続き、山口も「会わないですよね」と同意した。
劇場から「“ぐっさん、あかんと思うで”と情報が入ってるかも」
タレントの山口智充が29日、ABC『これ余談なんですけど…』(水曜午後11時10分)に出演。吉本興業の後輩でMCを務めるかまいたちと初共演した。濱家隆一が「マジで同じ吉本ですけど、初めましてなんですよ」と言い、山口も「初めましてですね」と返した。共演したレインボーが驚く中、濱家が「1回も会ったことなくて」と告白。山内健司が「今まで1回もないです」と続き、山口も「会わないですよね」と同意した。
濱家は「ホンマ、オンリーワンですよね。吉本の芸人さんの中で“ぐっさんさん”以外の感じ(の人はい)ないやんか」と口にすると、山内は「僕は直前に“ぐっさんって吉本やんな”って確認もして」と発言。山口は「ここに来て?」と意外そう。濱家が「エージェント契約感すごい。パイオニアじゃなくて?」と“吉本感”のなさをいじると、山口は「バリバリ“マネジメント契約”やってる。毎年“よろしくお願いします”と頭下げてますよ、吉本に」と返して笑わせた。
濱家は「山口さんが芸人さんとかとトーク番組にこうやって出てること自体、イメージないから」と明かすと、山口は「吉本のフィールドにおそらく行ってないんですよね。だいぶ、何年も。劇場もそうですけど、自分でハコとか小屋探してずっとライブやってたんで」と“独自路線”を説明した。
濱家が「いわゆる若手で同じ劇場に出てやってるときはホンマに若手(駆け出し)の時だけですか?」と質問。山口は「銀座七丁目劇場ってとこ出身ですけど、そこから出てからは自分で単独ライブみたいなことをやりだしたんで。別に(要請を)断ってるわけじゃない。どっかで“ぐっさん、あかんと思うで”みたいな。そんな情報が入ってるかもしれないです」と劇場NGなどと思われている可能性に自ら触れた。
山口は「自分が大好きなんで、“ぐっさん、今日どうですか?”って聞いてもらえるトーク番組は大好きなんです」とした。濱家が「ひな壇でワーッとかじゃなくて」と確認すると、山口は「ひな壇否定してるわけじゃないですよ。“今日はぐっさんです!”とか、今日みたいに言われるとすごいうれしいんですよ」と打ち明けた。
さらに山口は、「(明石家)さんまさんとかの番組でも、さんまさんとたくさんの芸人さんがいるとことかはちょっと嫌なんです。元々、芸人さんがたくさんいるとこはあまり好きな人じゃないから」と説明した。そういう場でも前へ出て笑いをとる印象と言われると、山口は「たくさんいるから極力前に出て、自分だけスポットライト浴びようとしてた」と発言。「みんなウワ~っておるとことか、楽屋とかが嫌なんですね。銀座七丁目劇場にも200人、300人ぐらいおったから。“そこから抜け出よう”ってずっとしてたから。また、そこに戻ったような気がするんです」と話した。
芸人が多数掲載される雑誌・マンスリーよしもとを見ても気持ち悪くなっていたという。「どんどん写真が大きくなって、自分だけ載るようになったら“よし”みたいな感じ」と公表した山口は、「さんまさんの番組は『さんまのまんま』とかは好きなんですよ。1対1の方がいいんです。“ぐっさん、どやねん”って言われるから」とものまね入りで話した。かつてレギュラーを務めたTBS系バラエティー『リンカーン』レベルの人数でもダウンタウン・浜田雅功が「あなたどうですか?」と振ってくれるから、「まだスポットライト当たりますよね」と分析。
「オレめっちゃ生意気なヤツみたいになってない?」と気にした山口だが、濱家は「得手不得手ですもんね」と共感し「オレらもひな壇とかマジで苦手やったから、すごく嫌でした」と明かした。オレらが運良かったのが、東京出てきて“今からひな壇で戦わなあかんのか”いうときにコロナ禍に入って。リモートで個々に話振られるっていう。だから“ひな壇”回避できてん」と回想した。
山口は「自分のワンショットをいただいたってことね。その(コロナの)タイミングでね」と納得。濱家は「変な感じになったら、機器の調子が悪いフリしてフリーズ。あのボケができたからな」と振り返って笑いをとった。