AKB48伊藤百花、もしテレパシーが使えたら「電車で誰がどの駅で降りるのか読み取りたい(笑)」

2024年6~8月にテレビ東京系で放送されたドラマ『星屑テレパス』のBlu-ray&DVD BOX発売記念イベントが28日、都内で行われ、AKB48の佐藤綺星、伊藤百花、大盛真歩、山崎空が出席した。

イベントに参加したAKB48の伊藤百花【写真:ENCOUNT編集部】
イベントに参加したAKB48の伊藤百花【写真:ENCOUNT編集部】

『星屑テレパス』のBlu-ray&DVD BOX発売記念イベントに出席

 2024年6~8月にテレビ東京系で放送されたドラマ『星屑テレパス』のBlu-ray&DVD BOX発売記念イベントが28日、都内で行われ、AKB48の佐藤綺星、伊藤百花、大盛真歩、山崎空が出席した。

 本作は、2023年にテレビアニメ化もされ話題を集めたガールズコミック『星屑テレパス』(大熊らすこ/芳文社)の実写化ドラマで、極度のあがり症で人とのコミュニケーションに悩む女子高生の主人公・小ノ星海果(佐藤)が、宇宙人の新入生と出会いロケットを共作する過程で成長する、宇宙をめぐる壮大で繊細な“青春ガールズ群像劇”となっている。

 昨年3月にお披露目された直後に、海果のクラスメイトで自称“宇宙人”の明内ユウ役に抜てきされたという伊藤は、本作に出演しての反響を聞かれると「まだ私のことを知らない方が多くいらっしゃって、AKB48のファンの方でもこのドラマをきっかけに私のことを知ったとか、伊藤百花ってこういう子なんだってドラマを見て会いにきてくださる方がいらっしゃって、私にとってこのドラマは入口にしていただけたなと思っています」と声を弾ませ、「来ていただけたら“ユウちゃんに似ているね”ってすごく言われます」と笑顔で語った。

 また、伊藤は本作を経験したことで新たにできた目標や、挑戦したいことがあるそうで「AKB48に入って、初めて映像での演技をさせていただいて、不安も大きかったんですけど、ファンの方に『良かったよ』ってお声をいただけて、それがすごくうれしくて、自分自身、演技をすることも好きなので、2025年は映像、舞台問わず、演技のお仕事を1つでも多くできたらうれしいなと思っております」と目を輝かせ、やってみたい役については「今回は自分に似た役だったので、今度は私とまったく違って、静かでおしゃべりが苦手な子とか、常にいら立っている子とか、自分と真逆な役に挑戦してみたいです」と吐露した。

 さらに、もしテレパシーが使えたら何をしたいか質問されると、伊藤は「電車で誰がどの駅で降りるのか読み取りたい(笑)」と答え、「次の駅で降りる人を知りたくて、混んでないところに乗りたいから、次の駅とか次の次の駅で降りる人が多いところ(車両)を目がけたいです!」と願望を明かした。

※山崎空の「崎」の正式表記は「たつさき」

次のページへ (2/2) 【写真】4人の全身ショット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください