コンプラ違反の生島ヒロシが芸能活動を無期限自粛 本人謝罪「ライフワークのラジオをこのような形で降板するのは痛恨の極み」
フリーアナウンサーで74歳の生島ヒロシが27日、27年間続けてきたレギュラー番組のTBSラジオ『生島ヒロシのおはよう定食/一直線』(月~金曜午前5時)を降板となった。TBSラジオは「生島氏にTBSグループ人権方針に背く重大なコンプライアンス違反があったことを確認したため、番組出演の継続が不可能と判断し、同氏の番組降板を決定いたしました」と発表。生島が所属する株式会社生島企画室は、公式サイトで状況を説明している。

株式会社生島企画室が公式サイトで声明
フリーアナウンサーで74歳の生島ヒロシが27日、27年間続けてきたレギュラー番組のTBSラジオ『生島ヒロシのおはよう定食/一直線』(月~金曜午前5時)を降板となった。TBSラジオは「生島氏にTBSグループ人権方針に背く重大なコンプライアンス違反があったことを確認したため、番組出演の継続が不可能と判断し、同氏の番組降板を決定いたしました」と発表。生島が所属する株式会社生島企画室は、公式サイトで状況を説明している。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
TBS出身の生島は、1989年3月で同局を退職。98年4月6日から同番組のメインパーソナリティーを務めてきた。番組は朝一番のニュース、天気の他、TBSラジオショッピングなどがある。2015年7月6日に放送回数が4500回、17年6月5日に5000回、21年4月5日に6000回を迎え、今年2月3日には7000回の記念放送が控えていた。
TBSラジオは27日、「生島氏にTBSグループ人権方針に背く重大なコンプライアンス違反があったことを確認したため、番組出演の継続が不可能と判断し、同氏の番組降板を決定いたしました」と発表。「同氏のコンプライアンス違反の詳細については、関係者のプライバシー保護の観点から、説明を控えさせていただきます。TBSラジオは今後もTBSグループ人権方針にのっとり番組制作を行ってまいります」と声明を出した。
株式会社生島企画室は同日、代表取締役社長の飯尾友康氏の名義で「弊社所属の生島ヒロシに関するご報告」と題した声明を掲載している。
「関係各所の皆様、スタッフの皆様、そして毎朝聞いてくださってるリスナーの皆様 。大変ご迷惑おかけし、誠に申し訳ございませんでした。この度の降板を受け、弊社としましてもTBS様及び生島ヒロシに聞き取りを行った結果、番組製作スタッフへの厳しい言動やインターネット上に掲載されていた不適切な画像の送信等の行為があったとのことであり、パワーハラスメント、セクシャルハラスメントへの認識の欠落がまねいたことだと認識しております。
生島ヒロシの行為により辛い思いをされた方には、心よりお詫び申し上げます。弊社は、今回の降板を重く受け止め、生島ヒロシにつき、弊社における全ての役職を退任させ、また、芸能活動を無期限で自粛させることに決定しました。弊社としては、今後、このようなハラスメント事案が二度と発生しないよう、弊社社員・弊社所属タレントの認識改善を行ってゆく所存です」
また、公式サイトでは生島本人のコメントも掲載している。
「この度は私(生島ヒロシ)が27年間、担当しておりましたTBSラジオ『生島ヒロシのおはよう定食』『生島ヒロシのおはよう一直線』を降板することになりました。
この番組は私のライフワークでもありましたが、この度、TBSラジオからコンプライアンス違反があったとのご指摘を受け、降板になった次第です。
ひとつは、私が友人から送られた不適切な写真をラジオスタッフに送ってしまい、女性スタッフから大変不愉快とのご指摘を受けました。さらには、朝の90分の生放送中、思わずスタッフに対して当たりがきつくになってしまったことがありました。
私自身のハラスメントに対する意識・認識が甘く、猛省をしております。私の言動により辛い思いをされた方には心からお詫びを申し上げます。ライフワークのラジオをこのような形で降板するのは痛恨の極みであります。今後は生島企画室を離れ、真摯に自分と向き合っていく所存です」
