「なぜここに日枝氏がいないのか」 フジやり直し会見で質問、フジ幹部が釈明 「なんで逃げるんだよ」の怒号も
元タレント・中居正広氏と20代女性との「性的トラブル報道」を巡り、フジテレビは27日、東京・台場の同局で、「やり直し会見」を行った。港浩一社長ら経営陣が出席、フジ・メディア・ホールディングスとフジテレビの相談役を務める日枝久氏は出席しなかった。

役員の責任論「上級役員にも波及する」
元タレント・中居正広氏と20代女性との「性的トラブル報道」を巡り、フジテレビは27日、東京・台場の同局で、「やり直し会見」を行った。港浩一社長ら経営陣が出席、フジ・メディア・ホールディングスとフジテレビの相談役を務める日枝久氏は出席しなかった。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
今回のやり直し会見に出席したのは、港社長のほか、フジテレビの嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長、親会社のフジ・メディア・ホールディングスの金光修社長の4人。港社長、嘉納会長は辞任することを公表した。
質疑応答は緊張感のあるやりとりが繰り広げられた。「なぜここに日枝氏がいないのか」と、同局側のガバナンスを問う質問が飛んだ。
遠藤副会長が応じる。「この会見はフジテレビの問題として、会長、社長以下で対応しています。これだけの事案になり、結果として会長と社長は退任します。我々取締役もそれぞれの出処進退について、いろいろな方向でいろいろな方と、日枝も含めて私たちとそういう話をしたケースもあると思います。総括的にいろいろな人間とその話をしています。そういうことでございます」と答えた。
すると、報道陣からは「なんで来ないか、答えてくれないんですか?」「なんで逃げるんだよ!」との怒号が。
続けて遠藤副会長は「我々は総合的にいろいろなお話をしました。辞める辞めない、残るとしてもどういう形で残るのか。個別の局面での会話があったのかは避けたい」と述べるに留めた。記者から個人的見解についてどう思うのかを聞かれると、遠藤副会長は「日枝がここに来る来ないというよりも、今後それぞれがどういう責任を取るかが重要だと思っています。嘉納と港が退任した後のこれからのフジテレビというのは新組織になりますが、あくまで暫定的です。第三者委員会の報告がいつ出るのか、私どもも存じ上げていません。その時期をめどにして、それぞれの役員がそれぞれの責任を取るものだと考えています。これは上級役員にも波及するものだと思っています。この表現でご理解いただきたい」と、自身の見解を述べた。
87歳の日枝氏は、同局の社長、会長を歴任し、役員を40年以上務めており、グループ内で強い影響力を持っているとされている。日枝氏が公の場で説明することを求める声が強まっており、フジテレビの労働組合も日枝氏の会見参加を求めていた。日枝氏の処遇や責任の所在にも、社会的関心が集まっている。
フジテレビを巡っては、中居正広氏のトラブルを巡り、同局社員の関与が報道され、問題化。今月17日に港社長による記者会見を実施したが、参加メディアを限定し、映像撮影もNGにしたことで「閉鎖的」との批判が噴出。大企業やスポンサーのCM撤退などが相次いでおり、経営の根幹を揺るがす事態に発展している。
