フジテレビ・嘉納修治会長と港浩一社長がやり直し会見前に辞任発表 新社長は清水賢治氏
株式会社フジ・メディア・ホールディングスは27日、フジテレビの嘉納修治代表取締役会長が代表取締役及び取締役を、港浩一社長が取締役を辞任することを発表した。

臨時取締役会で決定
株式会社フジ・メディア・ホールディングスは27日、フジテレビの嘉納修治代表取締役会長、港浩一代表取締役社長が辞任することを発表した。合わせて、新社長には清水賢治氏が就任することも発表されている。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
フジ・メディア・ホールディングスは「この度の当社子会社の株式会社フジテレビジョンに関する一連の報道をめぐり、ステークホルダーの皆様にご迷惑・ご心配をおかけしていますことをお詫び申し上げます」と切り出し、嘉納会長と港社長について触れている。
「本日、当社に対し、嘉納修治代表取締役会長より本日付で代表取締役及び取締役を辞任する旨の申し出があり、港浩一取締役より本日付で取締役を辞任する旨の申し出がありました。
また、本日、フジテレビに対し、嘉納修治代表取締役会長及び港浩一代表取締役社長よりそれぞれ本日付で代表取締役及び取締役を辞任する旨の申し出があり、フジテレビは、本日開催の臨時株主総会で当社の清水賢治専務取締役をフジテレビの取締役に選任し、その後の臨時取締役会で2025年1月28日付けでフジテレビの代表取締役社長に選定する決議をしました。
当社及びフジテレビは、本年1月23日に設置を決議・公表した第三者委員会による調査に対して全面的に協力するとともに、速やかに再発防止策を講じてまいります。公正で透明性を重視した経営を徹底し、ステークホルダーの皆様からの信頼の回復と企業価値の向上に向けて全力を尽くしてまいります。
今回の異動による経営体制は改革に向けた第一段階の体制と位置付けており、一刻も早い信頼の回復に向け、さらに抜本的な経営体制の見直しを検討し実行いたします」
今回の異動の理由に関しては、「当社代表取締役会長及びフジテレビ代表取締役会長である嘉納修治、当社取締役及びフジテレビ代表取締役社長である港浩一は、フジテレビについての一連の報道に関し、こうした事態を生じさせた責任を踏まえ、辞任するものです。両氏は、退任後も第三者委員会が行う調査に責任をもって最大限の協力を行うことを約束しています。新たな経営体制で第三者委員会の調査への協力及び信頼回復に向けた改革を進めるとともに、さらに抜本的な経営体制の見直しを検討し実行いたします」としている。
