大相撲千秋楽、溜席で武田鉄矢と映った川上麻衣子 現場では“金八コール”受けていた「気がつけば…同年代の方々で」

大相撲初場所は26日、東京・両国国技館で千秋楽を迎え、ともえ戦の末に大関・豊昇龍(立浪)が優勝した。溜席にいた俳優の武田鉄矢と女優の川上麻衣子が配信で抜かれ、「気になりすぎる」「着物が上品でいい」などと話題になっていたが、一夜明けた27日、川上本人が回想。“金八先生コール”が起きていたことを明かした。

川上麻衣子【写真:X(@majko_k)より】
川上麻衣子【写真:X(@majko_k)より】

「今年は金八先生第二シリーズ世代は還暦です」

 大相撲初場所は26日、東京・両国国技館で千秋楽を迎え、ともえ戦の末に大関・豊昇龍(立浪)が優勝した。溜席にいた俳優の武田鉄矢と女優の川上麻衣子が配信で抜かれ、「気になりすぎる」「着物が上品でいい」などと話題になっていたが、一夜明けた27日、川上本人が回想。“金八先生コール”が起きていたことを明かした。

 今場所も多数の著名人が国技館を訪れ、話題となったが、千秋楽にも目立つ場所に大物が。東の花道付近でカメラに抜かれたのは、武田と川上だった。武田はグレーのニット姿、川上は着物姿で土俵へ熱い視線を送っていた。

 国民的ドラマ『3年B組金八先生』第2シリーズで共演してたことでも知られる2人の姿は大きな話題を呼んだ。

 そんな中で川上は自身のインスタグラムを更新し、「昨日は金八先生との相撲観戦にたくさんのコメントをありがとうございました。45年の月日の流れを感慨深く感じた1日となりました」と投稿。そして間近で観戦した感想をつづった。

「砂かぶりの席は甘い鬢付け油の香りが漂い、目の前で繰り広げられる丁寧な所作に心を奪われます。そして力士の皆さんの気迫。夢の中にいるようでした。途中休憩で先生と席を離れる為階段を歩くとどこからともなく金八先生コールも。気がつけば相撲観戦も同世代の方々で溢れていますね。今年は金八先生第二シリーズ世代は還暦です。(私は早生まれなので来年ですが)昨日は本当に貴重な1日を過ごさせてもらいました」

 さらには「豊昇龍! おめでとうございます 土俵上の気迫溢れる表情から一転の笑顔にキュンとなります。そして個人的には宇良の遠慮がちにちょこっとだけ清めの塩を摘む仕草に癒されています。みなさん、お疲れ様でした!」と祝福を送っていた。

次のページへ (2/2) 【動画】溜席にいた武田鉄矢&川上麻衣子の姿
1 2
あなたの“気になる”を教えてください