フジやり直し会見、注目7ポイント…実権握る日枝久氏の進退、中居正広氏と親しい編成幹部の関与は

元タレント・中居正広氏と20代女性との「性的トラブル報道」を巡り、フジテレビは本日27日午後4時から、「やり直し会見」を開催する。場所は東京・台場の同局。17日に参加メディアを限定し、映像撮影もNGにした「閉鎖的会見」とは一転し、フルオープン形式、時間無制限で質問を受けるとしている。プライバシー保護の観点から生中継はNGとし、10分遅れの放送や配信を各媒体に求めている。注目の主なポイントは下記の7点になる。

フジテレビ【写真:ENCOUNT編集部】
フジテレビ【写真:ENCOUNT編集部】

午後4時からフルオープン形式で

 元タレント・中居正広氏と20代女性との「性的トラブル報道」を巡り、フジテレビは本日27日午後4時から、「やり直し会見」を開催する。場所は東京・台場の同局。17日に参加メディアを限定し、映像撮影もNGにした「閉鎖的会見」とは一転し、フルオープン形式、時間無制限で質問を受けるとしている。プライバシー保護の観点から生中継はNGとし、10分遅れの放送や配信を各媒体に求めている。注目の主なポイントは下記の7点になる。

(1)港浩一社長ら経営陣の進退

会見前に臨時取締役会が開催され、他の経営陣の責任についても議論される見通し。港氏は自身の進退に言及するとみられる。

(2)日枝久相談役の進退と会見欠席の理由

 今回の問題は、87歳の日枝氏が長きに渡って同局の実権を握っていることが根本的な要因との指摘もある。1回目の会見を閉鎖的にする決断や、女性から被害報告を受けながら中居氏を番組で起用し続ける判断に関与していたのか。その点を確認した上で、「影響力のある人物」としての責任の取り方が問われている。フジテレビの労働組合も「日枝氏も会見に参加を」と求めた状況下、欠席の理由から説明が求められる。

(3)中居氏と被害女性が接するきっかけは、編成幹部だったのか。事件には関与したのか

 週刊文春によると、女性は編成幹部A氏の誘いで中居氏と会食したことがあった。2023年6月、事件当日の飲み会については「Aさん(編成幹部)がセッティングしている会の“延長”」と認識し、中居氏の自宅を訪問。複数人が来ると聞いていたが、他の人たちは来ずに2人きりになり、「事件が起きた」としている。フジテレビ側は公式サイトで早々と「社員の関与はない」と否定したが、17日の会見では石原正人常務が「この点についても調査委員会の調査に委ねたい」とコメントした。否定声明を出すまでの調査は十分なものだったのか。

(4)女性から被害報告を受けながらも、中居氏をレギュラー番組や特番で起用し続けた理由

 1回目の会見では、港氏が「女性のプライバシーを守りたかった」「番組を終わらせるタイミングを計っていた」と釈明した。しかし、事件への関与が疑われているA氏は編成幹部であり、番組を継続するか否かを決める立場。中居氏と親しいことでも知られており、週刊誌報道がなければ番組が継続されていた疑いもある。

(5)女性とはコミュニケーションが取れていたのか

 港氏は1回目の会見で「女性は(被害を)知られたくないとの思いがあった」と説明したが、女性は週刊文春に中居氏がフジテレビから“出禁”にされず、テレビに出続けていることについて「絶望しました」とコメントしている。フジテレビ側は「中居氏がテレビに出続けることへの思い」を確認できていたのか。示談が成立したとの情報を得て、「これで問題は解決。中居氏を使い続けられる」と思ったのではないか。被害女性と同じように「許せない」という思いにはならなかったのか。

(6)女性アナを同席させた「上納接待」があったのか

 週刊文春は、「フジ女性アナ」がA氏から「食事会があるから」と誘われ、都内のホテルに向かったところ、タレントから性被害に遭いそうになったことなどを報道。 女性社員にタレントらを接待させる食事会は、フジテレビでは「常態的に設けられていた」と報道。1回目の会見で港氏は「懇親の場を持つことがあっても、週刊誌報道にあるような性的接触があるとか、そういったことは全くないと信じている」などとコメントした。この点、社内で具体的な調査はしてはいないのか。

(7)失った視聴者、スポンサーからの信頼を取り戻すための具体策
 
 1回目の会見を境に大手企業など75社(20日まで)が、フジテレビでのCM差し替えている。失った信頼を取り戻すために示す具体策とは。

 フジテレビ側は、やり直し会見に嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長、港社長、 親会社のフジ・メディア・ホールディングスの金光修社長の出席を予定。今回の問題については、日弁連のガイドラインに基づいた第三者委員会による調査を発表しており、回答内容も「調査に委ねる」と繰り返される可能性がある。しかし、想定外の質問も相次ぐとみられる。また、質問が制限されないことで、会見は長時間になると想定される。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください