【べらぼう】素顔の鉄拳に視聴者半信半疑も…「しゃべったら鉄拳」「話し方が鉄拳そのもの」

俳優の横浜流星が主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。18世紀半ばに江戸のメディア王として時代の寵児(ちょうじ)となった“蔦重”こと蔦屋重三郎を軸に描く痛快エンターテインメント。26日に放送された第4回では、お笑いタレント・鉄拳が、絵師の礒田湖龍斎(いそだ・こりゅうさい)役で出演した。SNSでは素顔の鉄拳に「今のが鉄拳?」という声や「イケおじ」といった声であふれた。

礒田湖龍斎を演じる鉄拳【写真:(C)NHK】
礒田湖龍斎を演じる鉄拳【写真:(C)NHK】

第4回では鉄拳が絵師の礒田湖龍斎役で出演 第4回の平均世帯視聴率は10.5%

 俳優の横浜流星が主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。18世紀半ばに江戸のメディア王として時代の寵児(ちょうじ)となった“蔦重”こと蔦屋重三郎を軸に描く痛快エンターテインメント。26日に放送された第4回では、お笑いタレント・鉄拳が、絵師の礒田湖龍斎(いそだ・こりゅうさい)役で出演した。SNSでは素顔の鉄拳に「今のが鉄拳?」という声や「イケおじ」といった声であふれた。

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

 湖龍斎は、蔦重が企画し、西村屋与八(西村まさ彦)とともに出版した『雛形若菜初模様』の絵師。絵を描き、セリフは「よく仕上がっておる」くらいだった。その様子に視聴者は鉄拳かどうか半信半疑の声もあった。

 SNSでは「今のが鉄拳?」「鉄拳?」といった声のほか、「すっぴん鉄拳」「鉄拳さん顔出し」「しゃべった」「セリフあるのね」「しゃべったら鉄拳」「声が鉄拳」「話し方が鉄拳そのもの」「イケおじ」「かっこいい」「男前」「イケメン」という声が飛び交っていた。

 一方、ビデオリサーチによると、26日午後8時からNHK総合で放送された『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の関東地区の平均世帯視聴率は10.5%(個人6.1%)だった。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください