“失恋ソングの女王”柴田淳、変化した恋愛観 結婚・出産は「人生の一つの選択肢に過ぎない」

シンガー・ソングライターの柴田淳が11月20日に通算14枚目のフルアルバム『901号室のおばけ』をリリースした。柴田といえば「失恋ソングの女王」の異名を持ち、切なく悲しい愛の形をこれまで数多く書いてきた。それが新作では、初めて「愛されている歌」を作り、自身の恋愛観も変化したという。一方で自身のSNSでは、歯に衣着せぬ物言いで世相を斬りまくり、シンガーの顔と素顔とのギャップに魅了されるファンは多い。そこでENCOUNTでは、恋愛をテーマにした柴田のインタビューを紹介。不倫などリアルな恋愛にも切り込んでいる。

4年ぶりのフルアルバム『901号室のおばけ』をリリースした柴田淳【写真:荒川祐史】
4年ぶりのフルアルバム『901号室のおばけ』をリリースした柴田淳【写真:荒川祐史】

柴田淳が明かす恋愛ソングの書き方

 シンガー・ソングライターの柴田淳が11月20日に通算14枚目のフルアルバム『901号室のおばけ』をリリースした。柴田といえば「失恋ソングの女王」の異名を持ち、切なく悲しい愛の形をこれまで数多く書いてきた。それが新作では、初めて「愛されている歌」を作り、自身の恋愛観も変化したという。一方で自身のSNSでは、歯に衣着せぬ物言いで世相を斬りまくり、シンガーの顔と素顔とのギャップに魅了されるファンは多い。そこでENCOUNTでは、恋愛をテーマにした柴田のインタビューを紹介。不倫などリアルな恋愛にも切り込んでいる。(取材・文=福嶋剛)

――4年ぶりのフルアルバム『901号室のおばけ』では、セルフラブや希望の歌、誰かを励ます歌など、これまでになかった世界観が歌詞に描かれていてとても新鮮でした。

「ありがとうございます。コロナ禍を機に救命救急士の資格を取りたいと思い、3年間の学校生活を経験しました。デビュー以来、初めて音楽とは違う世界に身を置いて国家資格の取得という大きな目標を達成したことで人生観が大きく変わりました。同時にこの経験が、歌詞の世界観にも大きな影響を与えました」

――具体的にどんな変化がありましたか。

「今までは『あなたがいなきゃダメなの』『愛が欲しい』『愛がないと苦しい』といった恋にしても人生にしても主人公が先羽詰まって追い詰められている歌が、柴田淳だったと思うんです。でも、今回は今まで絶対に書かなかった『愛されている歌』を無意識に書いていました。客観的に見てもすごく落ち着きのある言葉を使っていますし、明らかに作り手として大きな変化がありました」

――柴田さんご自身の恋愛観にも何か変化はありましたか。

「ありました。私は思春期の頃から『恋愛なくして生きている意味はなし』『恋が人生をきらびやかにしてくれる』と信じてきて、好きな人を人生の中心に置いてしまう典型的なダメダメなタイプでした。たぶん幼少期の頃から常に愛情に飢えていて、ずっと自己肯定感の低い人間だったことが原因の1つだと思います。だから『いつか結婚しなきゃいけない』とか、『結婚したら子どもを生まなくちゃいけない』って、今まではそんなプレッシャーに縛られていたんです。でも、そんな私が強くなっちゃったんです(笑)」

――強くなった、とは。

「1人でいることに寂しさを感じなくなりました。独身でいることに引け目も感じなくなり、今は『結婚や出産は人生の一つの選択肢に過ぎない』って達観しちゃった自分がいるんです(笑)。とにかく健康で、好きな仕事ができて、好きなように生活して、ちゃんとご飯を食べていけたら『それだけで十分』と思うようになりました」

――相手に束縛されるのが嫌になったとか。

「もともと束縛されるのが嫌いな人間なのですが、一番楽なのは1人の時って感じるようになったんです。誰にも邪魔されずに1人でドライブすることも好きなので、今の私のリアルにパートナーが出てこないんです。『これは困ったもんだな』って思うこともあるんですけど(笑)。だから『恋愛は別にあってもなくても』という感じになりました。それより48歳を迎えて、体力やお肌の変化が気になるようになり、恋する時間よりも疲れを取る時間の方が大事なんです」

――そんな心境の変化の中でも“柴田淳の恋愛ソング”は健在です。あらためて、こだわりを教えてください。

「デビュー当時は、恋愛経験も少なく、想像で書いていたものが多かったのですが、それが大人になるにつれてリアルになり、更には恋愛下手なところが顕著に反映されていくようになりました。そうやって私の紡ぐ曲は私自身の成長と共に変わっていったと思います。今回は自分でも感じるのですが、そのような恋が中心でない自分になったからこそ、どこか余裕のある俯瞰(ふかん)的に見てるような曲が多いと思います」

ネット配信で歌手とは違った一面を見せる【写真:荒川祐史】
ネット配信で歌手とは違った一面を見せる【写真:荒川祐史】

片思いの曲が“不倫ソング”と受け取られ「恋愛のリトマス試験紙なんて言われます」

――アルバム7曲目の『透明な私』では実らぬ恋を歌詞につづっています。

「これは『不倫ソング』ですよね(笑)。この歳になると周りはだいたい既婚者なので、『恋をしたいけどできない』っていうシチュエーションは、如何様にも想像を膨らませることができるんですよね。ぶっちゃけ不倫ソングは、とっても書きやすいんです。独身の同年代の女性ファンも多いのでこういうドラマチックな曲は好まれると思います。デビュー当時、片思いの曲を書こうとその名もズバリ『片想い』という曲を書きました。ところが周りは不倫ソングと受け取った方も多かったんです。だから私の歌詞は『恋愛のリトマス試験紙』なんて言われています」

――さまざまな恋模様を数多く書いてきた柴田さんですが、リアルな不倫問題に対して、SNSでは「結局だらしない男の言い訳なんだよ」「結婚しといて、彼女作っておいて、言い訳すんじゃねぇよ、男ども」など、怒りを込めてハッキリとNOを突きつける投稿を発信しています。

「そんな風に書いてました?(苦笑)。そもそも不倫する男性は単におバカさんだなって思います。『この人、奥さんがいるのになんで(ほかの女性に)好意を持っちゃうんだろう。残念だな~』って。独身の寂しさにつけ込んでくる人は最低ですよね。そんな人に振り向いちゃったら、いつかこっちが悪者にされちゃうんですから。たとえ両思いだったとしても『別れてきたから一緒になろう』なんて言われて、絶対ハッピーエンドは迎えられないはずです。それが、なぜか分かりますか?」

――なぜでしょう。

「一度は添い遂げると決めた人がいながら他の人を選び直した人、となるからです。つまり、自分自身をもって、この人はまた他の人を選ぶ可能性がある人と認定できちゃうことになるからです。だから、よくファンクラブの人たちと、『自分とは関係のない問題でフリーに戻って欲しいよね』って話をするんです(苦笑)。それはただの恋愛ですから。結婚して、離婚して……私たちの間ではそういう人を『戻りガツオ』って呼んでいるんですが、男女関係なく独身のファンも多く、離婚したと聞くと、『仲間が1人戻ってきた』ってみんなでちょっとホッとしています。『おかえりなさーい!』って(笑)」

――今みたいな話題をXに投稿して、柴田さんは、たびたびネットニュースにも取り上げられています。

「ネットメディアさんの、こたつ記事(取材現場に行かずSNSなどから情報を得て書く記事)の標的にされるのがホントに怖いです。『せいぜい20人くらいしか見ていないだろう』って感覚で書いてしまっているところがあるので、もっと色んな人が読んでいることを意識して発信しないといけないと気をつけるきっかけとなりました。毎日スマホで始まりスマホで終わる日々を過ごしているのですが、それぞれインターネットの使い方、携わり方も違いますよね。いろんなことを言われますが、それももう慣れました。なぜならそのどれもがその人の価値観からの言葉でしかないからです。私にとってネットの発信も一つの表現の一部です。それ含め、柴田淳を楽しんでいただけたらうれしいです」

□柴田淳(しばた・じゅん)1976年11月19日、東京都出身。3歳よりクラシックピアノを習い、高校でJ-POPに目覚め、歌手を目指す。2001年、シングル『ぼくの味方』でデビュー。現在までシングル19枚、オリジナルアルバム14枚、カバーアルバム2枚他、LIVE Blu-ray等をリリース。12年にリリースした初のカバーアルバム『COVER 70’s』が、全日本CDショップ店員組合『2013特別賞』を受賞。23年10月に『ETERNAL GHOST FISH-永恒机?魚-』で初舞台を踏んだ。24年3月、第47回救急救命士国家試験に合格し、救急救命士となる。シンガー・ソングライターのほか、俳優、楽曲提供、ナレーション、ラジオパーソナリティーなど幅広く活動している。

次のページへ (2/2) 【写真】柴田淳『綺麗なままで』リリックビデオ
1 2
あなたの“気になる”を教えてください