つば九郎、自身のブログがアワード受賞 年俸アップを社長に交渉「ざいりょうになれば」
東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター・つば九郎が29日、都内で行われた『Ameba 20th AWARD 「ありのままが、ここにある。」』に出席。自身のオフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」が「オリジナルジャンル部門」を受賞した。

第1子誕生で更新頻度アップのおばたのお兄さんもアワード受賞
東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター・つば九郎が29日、都内で行われた『Ameba 20th AWARD 「ありのままが、ここにある。」』に出席。自身のオフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」が「オリジナルジャンル部門」を受賞した。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
更新歴10年を超えているが、マスコットキャラクターブログ界のフロントランナーとして活動。コメントがつかない投稿はないほど人気を集めているとして受賞の運びとなった。
トロフィーを受け取ったつば九郎。「この喜びを誰に伝えたい?」と聞かれると、スケッチブックに「これからけいやくこうかいなので しゃちょうに ねんぽうあっぷの ざいりょうになればと」とコメント。関係者に伝わるようメッセージをカメラマンに向け、功績をアピールした。
また、お笑いタレント・おばたのお兄さんのブログが「ニューカラー部門」を受賞。第1子が誕生したことをきかっけにこれまでよりも更新頻度をアップしたといい、「読者の方から、表に出る人間がネガティブなことや目線をそろえて発信してくれるのがうれしいと言ってくれて、思ったこと不便と思ったことをブログで言っている。その上で最後はポジティブにして記事を終えることを気をつけています」と意識しているポイントを紹介した。
今年9月にサービス20周年を迎えた「Ameba」。同アワードではありのままな発信から多くの読者へ影響を与え、人生が輝いたブロガーを表彰するもの。表彰式では13組17人のブロガーを5つの部門ごとに表彰した。
