「市販化してもええくらいや」 愛車のシート、祖母に補修を依頼したら驚異の仕上がり…実はすごい職人
スポーツタイプの愛車シートの“修理”をおばあちゃんにお願いしたら…? なんとも絶妙な仕上がりとなった。生まれ変わったシートは渋さ満点。「市販化してもええくらいや」と称賛が集まっている。

なぜ祖母に頼んだのか
スポーツタイプの愛車シートの“修理”をおばあちゃんにお願いしたら…? なんとも絶妙な仕上がりとなった。生まれ変わったシートは渋さ満点。「市販化してもええくらいや」と称賛が集まっている。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
「オバァが縫い直してくれた 渋すぎる笑笑」。もともとは黒カラーのシートだが、祖母の補修後は、紫や青の落ち着いたトーンの花柄にチェンジ。独自インパクトと異彩を放っている。
スポーツシートのブランド『BRIDE(ブリッド』のジータ1モデル。中古カー用品店で6000円で購入したもので、生地に破れなどが目立ち、祖母に相談したという。
こだわりの愛車に搭載するフルバケットシートだ。なぜ、祖母に頼んだのか。「昔仕立て屋さんをしていた祖母に補修をお願いした形です」。そう、祖母は裁縫の職人で、縫い直しの技術はピカイチなのだ。これには合点が行く。

「どんなシートの布や革より価値ありますね!」
想像以上でびっくりだったというが、投稿に驚嘆する人が続出。「一生の宝ですね」「どんなシートの布や革より価値ありますね!」「生地センスありすぎて草」「正規で普通の黒と、このおばぁ仕様の二色展開だったら、マジで迷わずこっち選ぶわ」「おばあちゃんのワンオフブリッドじゃないですか!! 素晴らしい」「おばあちゃん凄い」と、絶賛が相次いでいる。
おばあちゃんの職人芸によって出来上がった、“世界に1つだけ”の愛車シート。ずっと大事にしていきたい。
次のページへ (2/3)
【写真】職人の祖母が縫い上げた実際の愛車シート
