米ラスベガスで「物価ヤバ」 ファストフード店で衝撃、日本の格闘家が「えぐいっすね」

総合格闘家で格闘技イベント「RIZIN」ファイターのヒロヤが自身のYouTubeチャンネルで米ラスベガスでオフを楽しむ様子を公開。現地のファストフードの価格に衝撃を受けていた。

ヒロヤ【写真:山口比佐夫】
ヒロヤ【写真:山口比佐夫】

「やばいっすよね。コーラ2つとこれだけで……」

 総合格闘家で格闘技イベント「RIZIN」ファイターのヒロヤが自身のYouTubeチャンネルで米ラスベガスでオフを楽しむ様子を公開。現地のファストフードの価格に衝撃を受けていた。

 昨年大みそかの「RIZIN.45」では新井丈を相手にRIZIN初勝利を上げたヒロヤは現在、米ラスベガスに滞在。UFCのジムで朝倉海らと共にトレーニングし、パワーアップ。体が大きくなっていることでも話題になっている。

 そんな中でオフの様子を自身のYouTubeで公開。「休日にアメリカを案内してもらって最高だった」と題した動画を投稿した。

 ショッピングモールに出かけたヒロヤが食事のために訪れたのは、「ロブスターミー」。ロブスターをメインにしたメニューが並ぶレストラン。ファストフード店のように見える。

 ここでロブスターのサンドイッチを食べたのだが、コーラ2つとサンドイッチ3つにサラダでなんと料金は2万8500円。「やばいっすよね。コーラ2つとこれだけで……えぐいっすね」と仰天していた。

 実際に食べると、味を絶賛。「美味い、美味い、めっちゃ美味い! めっちゃ使ってますね。ロブスター。ワイルドな感じなのかなと思ったら高級食材」と言いながらあっという間に平らげていた。

 このシーンにネット上では「アメリカの物価ヤバ」「それにしても高すぎる」「2日で破産やわ」「アメリカで稼いで日本で暮らしたい」などの声が上がっていた。

次のページへ (2/2) 【動画】「えぐいっすね」「高すぎる」…衝撃価格だった現地のファストフード店で注文した実際の商品
1 2
あなたの“気になる”を教えてください