27時間テレビ、フジ幹部が「若さ」に期待 イメージは“学園祭” スタッフ陣も大抜てき

フジテレビの春の番組改編会見が4日、都内の同局で行われた。番組制作の幹部が、今夏に放送される恒例の大型特番『FNS27時間テレビ2024』への熱意を語った。

『FNS27時間テレビ2024』はこれまでと違ったスタイルになりそうだ【写真:ENCOUNT編集部】
『FNS27時間テレビ2024』はこれまでと違ったスタイルになりそうだ【写真:ENCOUNT編集部】

夏の大型特番…総合MCは霜降り明星・チョコレートプラネット・ハナコの7人

 フジテレビの春の番組改編会見が4日、都内の同局で行われた。番組制作の幹部が、今夏に放送される恒例の大型特番『FNS27時間テレビ2024』への熱意を語った。

 35回目を迎える今年は同局のバラエティー番組『新しいカギ』をメインに放送されることが決まっており、総合MCを霜降り明星(せいや、粗品)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)の7人が担当する。

 中嶋優一・編成制作局編成部長は「今年は日本全国の学生さんに出演していただき、若くてフレッシュで、これまでとは違った番組になるものと期待しています」と、新たな方向性を打ち出す考えを強調した。質疑応答を通して、全体像や制作陣への期待感についても言及。「私の考えですが、日本中を巻き込んだ『学園祭』のイメージを持っています。テレビを通した本来の27時間テレビ、お祭りの趣旨で毎年やっておりますが、今回は学生さんや若い皆さんを中心に、学園祭のようなお祭りのようなことを実際にやっていただこうと思っています。テレビを見ていただき、参加してもらう。そんなふうになれたらいいなと、個人的に思っております」との見解を述べた。

“若さ”がキーポイントになりそうだ。今年の総合演出は、『新しいカギ』演出の田中良樹氏、ディレクターの杉野幹典氏が務める。田中氏、杉野氏は2014年にフジテレビに入社し、バラエティー制作センターに配属。制作サイドとしても大抜てきだ。中嶋編成部長は「若いスタッフが担当します。2人ともこの春で入社11年目になり、たぶん歴代で一番若いと思います。若者に一緒に参加してもらうコンセプトの中で、(若いスタッフの起用は)狙い通りだと思っています」と力を込めた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください