「オードリー」若林正恭、“なりすまし”被害で注意喚起「正直とても困惑しております」
お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭が20日、自身のインスタグラムを更新。ツイッター上に自身の“なりすまし”がいることへの注意喚起を行った。

十数年前のブログの“なりすまし”投稿がツイッター上で横行
お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭が20日、自身のインスタグラムを更新。ツイッター上に自身の“なりすまし”がいることへの注意喚起を行った。
若林は「十数年前に全削除した私が書いていたブログがあったのですが最近twitterでそのブログタイトルを名乗り私が書いていない文章にも関わらず私が書いたものだとして出回っていて正直とても困惑しております」(原文ママ)とつづり、ツイッター上で“なりすまし”被害にあっていることを明かした。
続けて、「こういうことはネットの世界ではどうにもならないことなのだとは思いますがもし少しでも私のような者に興味を持っていただいた方が若林が書いたものだと信じてそれを読んでいたらそれはとても心苦しいことです」と、心境を吐露。
そして、「どうすればいいものか協議中なのですが、サイト名や文章そのもの、添付している方のtwitterアカウントを載せるわけにもいかず、取り急ぎこちらに自分の気持ちを書かせていただきました」と、投稿を見ているファンへ説明した。
次のページへ (2/2)
【写真】オードリー若林がつづった“なりすまし”注意喚起の全文
