実写版『幽☆遊☆白書』、“9割”撮影済→全て撮り直し 町田啓太が明かす「決断できるのはすごい」
Netflixが企画・製作をする実写版『幽☆遊☆白書』(12月14日より世界独占配信)決戦前夜祭・全世界最速上映会イベントが13日、都内で開催。主人公・浦飯幽助を演じる主演の北村匠海、蔵馬役の志尊淳、飛影役の本郷奏多、桑原和真役の上杉柊平らが登壇した。

コエンマルームのシーン
Netflixが企画・製作をする実写版『幽☆遊☆白書』(12月14日より世界独占配信)決戦前夜祭・全世界最速上映会イベントが13日、都内で開催。主人公・浦飯幽助を演じる主演の北村匠海、蔵馬役の志尊淳、飛影役の本郷奏多、桑原和真役の上杉柊平らが登壇した。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
原作は、1990年から4年間『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載された冨樫義博による伝説的大ヒット漫画。人間界、魔界、霊界という3つが交錯する世界観で、個性豊かなキャラクターたちがそれぞれ強い信念を持って戦う姿を描く。
この日のイベントは約5000人が集結したほか、生配信も実施。北村が“地球を一周する”霊丸を打つ演出もなされ、大盛りあがりとなった。
コエンマ役の町田啓太は「もう言っちゃおう」と切り出すと、「(撮影セットで)コエンマルームっていうのがありまして、9割くらい撮って『あとちょっとだ』と思ったら、その1年後に『全部撮り直します』って言われた。それでまた頭からやった」と告白。「すごかったです。こだわって『もっといいものを、よりいいものを』と決断できるのはすごい。3倍くらい豪華になった」と裏話を披露し、北村も「セット全部作り替えたんですよね。オールアップも1回延びた」と振り返った。
撮影の印象的なエピソードを紹介するシーンでは、本郷が「飛影は必殺技を打つと右腕が焼け焦げてボロボロになってしまう。その特殊メイクを毎日みんなより2、3時間早く現場に入ってやっていた」といい、「その特殊メイクは真っ黒なんです。お昼休憩では利き手が使えないので、こっち(逆の手)を使って食べていた。うまくなった(笑)」と思わぬ習得にニヤリと笑っていた。
イベントにはそのほか、白石聖(雪村螢子役)、古川琴音(ぼたん役)、見上愛(雪菜役)、清水尋也(鴉役)、梶芽衣子(幻海役)、滝藤賢一(戸愚呂兄役)、綾野剛(戸愚呂弟役)、月川翔監督も参加した。
