リアル×バーチャルのVTuberプロジェクト始動 ClaNと代アニがタッグ 選考オーディション開催へ
株式会社ClaN Entertainmentが28日、アニメ・エンタメの専門校である株式会社代々木アニメーション学院とともに、リアルとバーチャルを股にかけて活動する新しいVTuberプロジェクト“Parallel Artist Project”「ぱらすと!」の選考オーディションを開催することを発表した。

リアルとバーチャルを股にかけて活動するVTuberプロジェクト「ぱらすと!」
株式会社ClaN Entertainmentが28日、アニメ・エンタメの専門校である株式会社代々木アニメーション学院とともに、リアルとバーチャルを股にかけて活動する新しいVTuberプロジェクト“Parallel Artist Project”「ぱらすと!」の選考オーディションを開催することを発表した。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
同プロジェクトは、架空の音楽学校を舞台にリアルとバーチャルを股にかけて活動する“パラレル”な新しい活動スタイルが特徴。オーディションに合格したメンバーは、それぞれバンドを結成し、協力して活動を行う。
普段はVTuberとしてゲームや雑談など、それぞれのメンバーが好きなことを行いながら、音楽ライブでは自ら衣装を着て、ライブステージに立ちパフォーマンス。バーチャルの配信者としての活動と、リアルアーティストとしての活動を両立させる新たなプロジェクトだ。
キャラクターは、みすみ、へちま、yadapot、さくらといった人気VTuberを多数手掛けるイラストレーターがデザイン。楽曲制作を、大石昌良、Tom-H@ckらが所属する音楽制作会社F.M.Fが務め、アニメ主題歌を担当するような豪華クリエイター陣がオリジナル楽曲を書き下ろす。
また、芸能活動に必要なさまざまなスキルについては、長らくアニメ・エンタメ専門校のリーディングカンパニーとして業界をけん引してきた代々木アニメーション学院が強力にサポート。
なお、結成に先立ちオーディションの開催も決定した。18歳以上であれば配信業経験者、未経験者ともに参加可能となっている。応募期間は28日から10月31日まで。
