【RIZIN】木村ミノル、ドーピング検査は「陽性」 半年間の出場停止処分「なんでしたの?」
元K-1の木村“フィリップ”ミノルが2日、格闘技イベント「RIZIN」の会見に出席。榊原信行CEOからドーピング検査の結果について「陽性」と報告された。

RIZINではこれまでも「抜き打ち」で検査を行っていた
元K-1の木村“フィリップ”ミノルが2日、格闘技イベント「RIZIN」の会見に出席。榊原信行CEOからドーピング検査の結果について「陽性」と報告された。
バキバキボディーから「ドーピング疑惑」を常にかけられてきた木村は今年6月24日に北海道で行われた「RIZIN.43」でロクク・ダリ(コンゴ)とキックボクシングルール(3分×3R)で戦い、1R・68秒でKO勝利。大会終了後にはプロモーターである榊原CEOからドーピング検査を実施したことが明かされ、「1か月後(7月末)」に結果が出るとアナウンスされていた。
榊原CEOは、アナウンスから約1か月後の7月30日に行われた「超RIZIN.2」の大会終了後に再び言及した。木村は同大会に出場していなかったが「今後キックボクシングの試合をしていく可能性がある」と明言していた。
この日、会見2分前に会場に黒のスーツに黒のネクタイで登場。始まる直前には水を一口含みうつむいていた。
今回の検査結果について、榊原CEOの口から「陽性ということになりました」と報告された。成分は「筋肉増強剤」だったという。RIZINでは、旗揚げ以来。タイトルマッチとグランプリに出場する選手にはドーピング検査を実施。WADA(世界アンチ・ドーピング機構)に送って細かく行っていることを明かした。さらに「抜き打ち」で大会ごとに行ってきたことも公表した。
また、ドーピングに関して今後は「罰金が科せられる」といい、木村の処分については「6月の試合は無効試合、罰金処分。半年間の出場停止」と強い口調で語った。榊原CEOは「なんでやっちゃったのかな……?」とも口にしていた。さらにフェザー級王者となったヴガール・ケラモフは陰性であることも明かされた。
会見開始から14分、ようやく木村が口を開いた。
「申し訳ない気持ちでいっぱい。K-1を離脱してから試合ができなくてモチベーションが保てない時期があって、クレンブテロールという成分で、状態を保つために摂取していました。RIZINに出ると決まってからは摂取はしていなかったですけど、僕自身すごく反省しています。またRIZINの舞台で試合をできるなら、クリーンな体でファンのみなさんに試合を見せたいと思います」と謝罪した。
【🔴LIVE】#RIZIN44 & #RIZINLANDMARK6
追加カード発表会見6月24日にロクク・ダリ選手と
試合をした #木村ミノル 選手、試合後のドーピング検査で
「陽性」という結果に。#アベマでRIZIN— ABEMA格闘 (@Abema_Fight) September 2, 2023
