VTuber事務所「ホロライブ」とユニバーサルミュージックの共同レーベル「holo-n」が設立
カバーは8日、運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」において、ユニバーサル ミュージックとの共同レーベル「holo-n」の設立を発表した。

8日午後8時に重大発表を行う配信番組が放送
カバーは8日、運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」において、ユニバーサル ミュージックとの共同レーベル「holo-n」の設立を発表した。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
同レーベルは、ホロライブプロダクションとユニバーサル ミュージックの邦楽レーベル・EMI Recordsが共同で運営。第1弾リリースとして、ホロライブの新たな音楽プロジェクト「Blue Journey」を予定している。8日午後8時からホロライブ公式YouTubeチャンネルにて「Blue Journey」の重大発表を行う配信番組が放送される。
「Blue Journey」プロジェクトのプロデューサーは「共同レーベル設立による協力体制では、タレントの新たな一面をお楽しみいただけるような取り組みができると考えています。音楽を通してタレントの声と歌に改めてスポットを当て、その魅力を広く、多くの方々にお届けできるよう努めてまいります」とコメント。
ユニバーサル ミュージックのEMI Records マネージングディレクターである岡田武士氏は「カバー社さんとのパートナーシップに非常にワクワクしています。音楽面から、ホロライブ所属のタレントの皆さんを最大限バックアップすると共に、世界中でまだ見ぬ景色を一緒に見れたらと思っております」と意気込みを寄せた。
