井岡一翔が「自分よりタフだった」 敗北フランコは完敗認める…一方で体重超過はトラブル示唆「詳細は言えませんが…」
プロボクシングのWBA世界スーパーフライ級(52.1キロ以下)タイトルマッチが24日、東京・大田区総合体育館で行われ、前WBO王者の挑戦者・井岡一翔(志成)が前王者ジョシュア・フランコ(米国)とのダイレクトリマッチに3-0(115-113、116-112×2)の判定で勝利。再びベルトを巻いた。敗れたフランコは試合後、素直に勝者を称えた。

ABEMA PPV ONLINE LIVEで独占生中継
プロボクシングのWBA世界スーパーフライ級(52.1キロ以下)タイトルマッチが24日、東京・大田区総合体育館で行われ、前WBO王者の挑戦者・井岡一翔(志成)が前王者ジョシュア・フランコ(米国)とのダイレクトリマッチに3-0(115-113、116-112×2)の判定で勝利。再びベルトを巻いた。敗れたフランコは試合後、素直に勝者を称えた。
前日計量で2.9キロオーバー。王座を剥奪されていたフランコだったが、この日のコンディションについては「自分の体調は良かった。井岡選手の方がシャープだった」と言い訳しなかった。
昨年大みそかにはドロー。それ以来のダイレクトリマッチで、明確な差をつけられた。「今回、井岡選手は精神的にタフだった。自分よりタフだった」と素直に認めた。
一方で体重超過について、ガルシアトレーナーは「詳細は言えませんが、キャンセルして帰国する一歩手前までいった」と明かした。フランコ自身が何らかの問題を抱えていたことを示唆したが、「もう少し時間がくれば話せる」と公にはしなかった。
