【らんまん】22日のあらすじ 竹雄と綾の関係が動き出す 一途な思いは届くのか
俳優・神木隆之介が主人公の槙野万太郎を演じるNHKの連続テレビ小説『らんまん』(月~土曜午前8時)。第58回までに万太郎が寿恵子(浜辺美波)を連れて高知に里帰りし、峰屋の苦境を目の当たりにする様子が描かれた。22日放送の第59回はどうなるのか。

神木隆之介が主人公・槙野万太郎を演じる朝ドラ 第59回のあらすじ
俳優・神木隆之介が主人公の槙野万太郎を演じるNHKの連続テレビ小説『らんまん』(月~土曜午前8時)。第58回までに万太郎が寿恵子(浜辺美波)を連れて高知に里帰りし、峰屋の苦境を目の当たりにする様子が描かれた。22日放送の第59回はどうなるのか。
(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)
NHKによると22日放送の第59回は、タキ(松坂慶子)は、体調の悪いなか平静を装い、寿恵子に百人一首の勝負を挑むという。しかし、タキの異変に気づいた万太郎は、勝負を中断。タキは痛みをこらえながらも、2人に祝福の言葉を伝えるのだった。その夜、宴会で盛り上がる中、綾(佐久間由衣)は一人、峰屋のこれからを考えていた。それに気づいた竹雄(志尊淳)は、綾を一人きりにはしないと、あらためて思いを告げる。竹雄の一途な思いは届くのか。
タキの体調も気になるが、いよいよ竹雄と綾の関係が動き出しそうだ。竹雄は綾と峰屋の将来に向けての力になりえるのか。万太郎とはどうなるのか注目したい。
作品は江戸末期に生まれ、激動の時代に、草花を愛し、夢に向かって人生をまっすぐに歩んだ植物学者・槙野万太郎(神木)の生涯を描くオリジナル作品。
