【らんまん】万太郎の東京生活は苦難の連続 あてにしていた下宿が… 盗難被害も
俳優・神木隆之介が、主演を務めるNHKの連続テレビ小説『らんまん』(月~土曜午前8時)。江戸末期に生まれ、激動の時代に、草花を愛し、夢に向かって人生をまっすぐに歩んだ植物学者・槙野万太郎(神木)の生涯を描くオリジナル作品。
![広瀬佑一郎(左=中村蒼)と再会した槙野万太郎(神木隆之介)【写真:(C)NHK】](https://encount.press/wp-content/uploads/2023/05/01174553/f76c2896f5e11715a0b84963de07e3a2.jpg)
神木隆之介が主人公・槙野万太郎を演じる朝ドラ 第6週の見どころ
俳優・神木隆之介が、主演を務めるNHKの連続テレビ小説『らんまん』(月~土曜午前8時)。江戸末期に生まれ、激動の時代に、草花を愛し、夢に向かって人生をまっすぐに歩んだ植物学者・槙野万太郎(神木)の生涯を描くオリジナル作品。
JR東海&新日本プロレスの異色タッグ!? 大物レスラーも参加する“推し旅”とは?
第5週では万太郎と一緒に竹雄(志尊淳)も東京にくることになった様子などが描かれた。8日から始まる第6週では2人の東京生活がスタートする。どんな展開になるのか見どころを紹介する。
(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)
NHKによると、東京に着いた万太郎と竹雄は、野田基善(田辺誠一)らがいる博物館へ足を運び、植物談義に花を咲かせるという。野田から東京大学への紹介状をもらった万太郎は、次に名教館時代の学友・広瀬佑一郎(中村蒼)を訪ねる。佑一郎の叔父の家を下宿先として紹介してもらったのだ。しかし植物標本などの荷物が多いので捨ててほしいと言われてしまい、結局、自分たちで下宿先を探すことに。大八車を引いて東京の町をさまよう2人だったが、貴重な標本が入ったトランクを盗まれてしまう。そしてたどり着いたのは、ドクダミが咲く薄暗い根津の長屋。そこに住む愉快な仲間たちと共に、東京での新たな暮らしがスタートする。
万太郎の上京にともない新たな出演者が大勢登場する。それぞれどんなキャラクターとして描かれるのか。万太郎の気になる恋の行方も楽しみだ。
![](https://encount.press/wp-content/themes/encount.press-pc/img/hatena_white.png)