「お前泳げるのか…」とネット騒然 熊本の山に突然現れた“泳ぐうさぎ”が話題「初めて見た」

おじいさんは山に柴刈りに。おばあさんが川に洗濯に行くと流れて来たのは桃だった……。SNSでは、どんぶらこどんぶらこと流れて来た“うさぎ”が11.6万回ものいいねを集め、注目されている。動画を投稿した猟師の男性に聞いた。

水路から流れて来るうさぎ【写真:ツイッター(@tomato044apd)より】
水路から流れて来るうさぎ【写真:ツイッター(@tomato044apd)より】

SNSでの反応に都会と田舎の差を感じたという投稿者

 おじいさんは山に柴刈りに。おばあさんが川に洗濯に行くと流れて来たのは桃だった……。SNSでは、どんぶらこどんぶらこと流れて来た“うさぎ”が11.6万回ものいいねを集め、注目されている。動画を投稿した猟師の男性に聞いた。

名バイプレイヤーの愛車は1963年製の外国車…驚きのカスタム総額とは?(JAF Mate Onlineへ)

 有害鳥獣駆除隊従事者として活動しているヒロ(@tomato044apd)さんはこの日、草や樹皮などを大量に食べるシカから森を守るために、翌日に仕掛ける罠の場所を探す目的で入山したという。山を歩き回る中で落ちているフンや、植物を食べた跡、春になると生え変わるオスの角など形跡を発見し、生活している場所を探る中で目を疑うような場面に遭遇した。

「用水路から野兎が流れてきた。意味不明」という一文とともに投稿した26秒の動画には、茶色の野うさぎが用水路に流れて来る姿が。最初は流れに身を任せていたうさぎだったが、「このままではいけない!」と思ったのか、覚醒したように“うさかき”をスタート。前足と後ろ足がしっかりと着くようになった場所からは、ピョンピョンと軽やかに跳ねながら山に帰っていく様子がとらえられていた。

 見事な“うさかき”を目にした人からは「最初流れるままなのかわいい」「ウサギの犬かき初めて見た」「亀と勝負するためですかね」「お前泳げるのか…」「うさ太郎!」などの声が殺到。ヒロさんは、鳴りやまない通知に驚いたという。

 流れてくるうさぎを発見したのは、熊本県南部の山奥。ヒロさんは「うさぎ自体はよく目にするのですが、水路を流れてるのは見たことがないので驚きました。なんで……?と」と発見した当時を振り返った。動画を見た人の中には「人に飼われてたウサギなのでは?」というリプライもあり、「都会と田舎の感覚の違いを改めて感じました」と教えてくれた。

次のページへ (2/2) 【動画】うさかきとクロールを泳ぎ分け、野山に帰っていくうさぎ
1 2
あなたの“気になる”を教えてください