坂東彌十郎「ファイナルファンタジーX」で“ジェクトパパ”に「今月もパッパと呼んで」

歌舞伎俳優の尾上菊之助、坂東彌十郎、中村芝のぶらが2日、東京・IHIステージアラウンド東京(豊洲)で行われた『木下グループpresents新作歌舞伎ファイナルファンタジーX』(4日~4月12日)の初日前会見・フォトコールに登場した。

「ジェクトパパです」と語る坂東彌十郎【写真:ENCOUNT編集部】
「ジェクトパパです」と語る坂東彌十郎【写真:ENCOUNT編集部】

露出の高いユウナレスカ役・芝のぶ「ゲームの原作は非常に薄着で…」

 歌舞伎俳優の尾上菊之助、坂東彌十郎、中村芝のぶらが2日、東京・IHIステージアラウンド東京(豊洲)で行われた『木下グループpresents新作歌舞伎ファイナルファンタジーX』(4日~4月12日)の初日前会見・フォトコールに登場した。

誰もがアッと驚く夢のタッグ…キャプテン翼とアノ人気ゲームのコラボが実現

 大ヒットゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズ第10弾として2001年に発売された名作『ファイナルファンタジーX(以下FFX)』を、菊之助の企画によって歌舞伎化。超巨大スクリーンとアジア初の360度回転劇場で世界初上演される。大いなる脅威「シン」に立ち向かう少年ティーダと召喚士の少女ユウナ、仲間たちとの壮大な旅物語。

“眠らない都市・ザナルカンド”で生まれた主人公の少年・ティーダを菊之助が、ティーダの父・ジェクトを彌十郎が演じる。芝のぶは召喚士に究極魔法を授けるユウナレスカを演じる。その他に、中村獅童(アーロン)、尾上松也(シーモア)、中村米吉(ユウナ)、中村梅枝(ルールー)、中村萬太郎(ルッツ/23代オオアカ屋)、中村橋之助(ワッカ)、上村吉太朗(リュック)、坂東彦三郎(キマリ)、中村錦之助(ブラスカ)、中村歌六(シド)が出演する。

 菊之助は同作の見どころを聞かれると、「ひと場面ひと場面、名シーンのオンパレード。どのシーンと絞るのはなかなか難しい……」と悩みながら、「私が関わっているシーンでいうと、水中競技ブリッツボールの試合や、ユウナと心を交わす場面、最後に父親であるジェクトと心を通わすシーンは、ぜひ期待していただきたい」と場面を挙げた。「原作ゲームがお好きな方は、『このシーンを再現してくれたんだ』と思っていただけますし、歌舞伎ファンの方も、歌舞伎ならではの音や立廻り(たちまわり)を工夫していますので、ぜひ楽しみに劇場にお越しいただければ」と語った。

 ティーダとジェクトは確執のある親子関係。菊之助は「ティーダの中では、お父さんとの軋轢(あつれき)、葛藤を抱えながら進んでいる。最後に対峙(たいじ)したときに、どういう風に2人が心通わせるのか。原作ではジェクトは巨悪化していく。今回は歌舞伎の手法も使いつつ、新作歌舞伎ならではのジェクトとティーダの交流ができたのではないかなと思っています」と語った。

 ジェクト役の彌十郎は、ジェクトについて「非常に子どもに対して不器用」と説明。2022年に出演したNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で主人公・北条義時の父・時政を演じ、SNS上で「北条パパ」「義時パパ」「パッパ」と呼ばれたことから、「ジェクトパパです。今月もパッパと呼んでください」と呼びかけて笑いを誘った。

 同作では、原作を尊重しながらアレンジした衣装も見どころ。ユウナレスカ役の芝のぶは、紫や黒色の妖艶な衣装と髪型で登場。原作のユウナレスカは形態を変えていくが、第1形態はかなり肌の露出が多い。芝のぶは衣装について、「ゲームの原作は非常に薄着で……。歌舞伎の女形としては、ちょっと無理かなという形でございますので(笑)」と語り、「デザイナーの方が第2形態、第3形態を混ぜてくださった。よく見ていただけますと、ユウナレスカのすべてが詰まっています」と解説した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください