串カツ田中、ハラスメントおよび食材の不適切利用の疑惑について声明「現在詳細の事実を確認中」
居酒屋チェーン『串カツ田中』を経営する株式会社串カツ田中ホールディングスは27日、SNSで告発された一部店舗でのハラスメントおよび食材の不適切な利用について、声明を発表した。

「公表すべき内容が発生した場合には速やかに公表致します」
居酒屋チェーン『串カツ田中』を経営する株式会社串カツ田中ホールディングスは27日、SNSで告発された一部店舗でのハラスメントおよび食材の不適切な利用について、声明を発表した。
「SNS等で発信された情報について(お知らせ)」とされた声明では、「この度、弊社において、ハラスメントの疑いおよび食材の不適切な利用が疑われる旨、SNS等を介して情報発信がございました」と報告。「これらについては、現在詳細の事実を確認中であり、公表すべき内容が発生した場合には速やかに公表致します。弊社としましては、店舗をご利用いただいているお客様、従業員の皆様、関係者の皆様、社会全体にご心配とご迷惑をおかけしたことに対して深くお詫び申し上げます」と謝罪し、「今回の件を真摯に受け止め、誠実に今後の対応を行ってまいります。何卒宜しくお願い致します」としている。
串カツ田中については26日、研修後に配属された店舗での怒号を浴びせられるハラスメントや期限切れ食材の使用などを、1か月で退職した新人社員が告発する文書がSNSで拡散。大きな反響を呼んでいた。
