新幹線の通路側でカードゲーム 窓側に座った芸人の「トイレ行けねぇ」が思わぬ議論に
お笑いコンビ「アイデンティティ」の田島直弥が10日までに自身のツイッターを更新。新幹線で起きた“ハプニング”について投稿。1日がたたないうちに5万件のいいね!が寄せられ、議論が起こっている。

座席の使いかた巡り議論に
お笑いコンビ「アイデンティティ」の田島直弥が10日までに自身のツイッターを更新。新幹線で起きた“ハプニング”について投稿。1日がたたないうちに5万件のいいね!が寄せられ、議論が起こっている。
田島は8日、「すいません…詳しい方、、ポケモンカードってどれぐらいでゲーム終わりますか…?」とツイッターに呼びかけ。続けて「新幹線の3列席の窓側に座ってるんだけんど、真ん中と通路側の奴が知り合い同士でテーブルにカード拡げて対戦始めやがった。トイレ行けねぇぇぇーー。。プレッシャー。。」とつづった。
この投稿が瞬く間に拡散した。「自分なら普通にトイレ行く」「気を遣って待ってたら目的地着くまでやり続けると思います」といった声や「カードゲームってプレイし始めたら簡単には片付けられない」「3列席の窓側に座ったからにはある程度覚悟もしなきゃダメ」「自ら3列席の窓側に座っておいて声かけられないのでトイレ行けませ~んとか頭逝っとる」といった意見が田島のツイッターに寄せられた。
カードゲーマーへの「偏見」などという声も寄せられ、議論は白熱。本来の田島の呼びかけに答えているユーザーが分からなくなっているほどに盛り上がっていた。
一連のツイート後に本人はワールドカップに関するツイートをしている。果たして田島はトイレに行くことができたのだろうか。続報を待ちたい。
次のページへ (2/2)
【写真】新幹線通路側で行われた“ポケモン対戦”実際の様子
