「SACRA MUSIC FES」DAY1、LiSAがサプライズ登場 FLOW×藍井エイルなど豪華コラボも

日本国内外で人気を博す、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズのレーベル「SACRA MUSIC」(サクラミュージック)が設立5周年を記念したレーベルフェス「SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-」を千葉・幕張メッセで開催した。レーベル名を冠した「SACRA MUSIC FES.」の開催は2019年以来、約3年半ぶり。今回も満員御礼での開催となった。このライブレポートでは11月26日の模様をお伝えする。

「炎」を披露したLiSA【写真:平野タカシ】
「炎」を披露したLiSA【写真:平野タカシ】

千葉・幕張メッセで開催「SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-」

 日本国内外で人気を博す、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズのレーベル「SACRA MUSIC」(サクラミュージック)が設立5周年を記念したレーベルフェス「SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-」を千葉・幕張メッセで開催した。レーベル名を冠した「SACRA MUSIC FES.」の開催は2019年以来、約3年半ぶり。今回も満員御礼での開催となった。このライブレポートでは11月26日の模様をお伝えする。

“お宝クラス”の68年製外車が走行中に大炎上…大物ロック歌手と愛車の軌跡(JAF Mate Onlineへ)

 同イベントには「第73回NHK紅白歌合戦」への初出場が決定したAimerをはじめ、FLOW、ClariS、藍井エイル、SawanoHiroyuki[nZk]、TrySail、PENGUIN RESEARCH、三月のパンタシア、ASCA、halca、ReoNa、斉藤朱夏、楠木ともり、SennaRinというSACRA MUSIC所属アーティストが一同に集結。ラストにはLiSAもサプライズ出演し、DAY1には総勢15組のアーティストが出演した。

 DAY1で、「DICE」「PENDULUM」「WORLD END」を披露した今年デビュー20周年のFLOWは、「SACRA MUSIC2年目の“新人”FLOWです。バンドとしては20年目ですが、謙虚な心を忘れないようにしたいと思います」とあいさつ。約3年ぶりにニューアルバムを発売することや、全国20か所をめぐるツアーの開催、そして来年7月1日に「アニメ縛りフェスティバル」を行うことも発表した。

 また、同レーベルならではの豪華コラボも実現。FLOWは藍井エイルをゲストに迎え、代表曲「COLORS」をともに熱唱した。

 さらに、ClariSとTrySailは、今年4月にリリースした初コラボ楽曲「オルゴール」をライブにて初披露。本編ラストのステージを担当した劇伴作家・澤野弘之によるボーカルプロジェクト・SawanoHiroyuki[nZk]では、本編最後の1曲に約3年ぶりの共演となるAimerをボーカリストに迎え、「StarRingChild」をパフォーマンス。

 澤野は「相変わらず良い声ですね」と称賛し、Aimerは「しばらく一緒のステージに立たせていただくことがなかったので、良い機会をいただけた」と感謝した。

 アンコールの拍手が会場に鳴り響く中、サプライズ登場したのはLiSA。代表曲「炎」を力強く歌唱し、「SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-」DAY1は幕を下ろした。

 今回の「SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-」の模様は来年2023年4月12日に映像パッケージとしてリリースも予定されているので、会場に足を運べなかった人はこちらを楽しみに待ってほしい。

【Blu-ray「SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-」商品概要】

発売日:2023年4月12日
【初回生産限定盤】
Blu-ray1枚+初回生産限定フォトブック+初回生産限定三方背BOX
価格:10,000円+税(VVXL-126~127)
【通常盤】
Blu-ray1枚
価格:7,500円+税(VVXL-128)

次のページへ (2/3) 【写真】「COLORS」を披露したFLOW&藍井エイル
1 2 3
あなたの“気になる”を教えてください