来年2月に解散、WEAVERがラストアルバムに込めた思い「出来ることすべて注いだ」
ボーカル&ピアノの杉本雄治(33)、ドラム&コーラスの河邉徹(34)、ベース&コーラスの奥野翔太(34)からなる3人組ピアノ・ロックバンド「WEAVER」が10月21日にラストアルバム「WEAVER」をリリースした。来年2月26日に地元・神戸国際会館こくさいホール(神戸市中央区)で開くライブを持って活動を休止する3人。バンド名を付けた最新盤には、高校時代から共に走って来た18年間の思いが詰め込まれている。インタビュー第2回では、3人で臨んだ最後のアルバム制作についてたずねた。
ファンからもらったエネルギーが原動力 12月からラストツアー
ボーカル&ピアノの杉本雄治(33)、ドラム&コーラスの河邉徹(34)、ベース&コーラスの奥野翔太(34)からなる3人組ピアノ・ロックバンド「WEAVER」が10月21日にラストアルバム「WEAVER」をリリースした。来年2月26日に地元・神戸国際会館こくさいホール(神戸市中央区)で開くライブを持って活動を休止する3人。バンド名を付けた最新盤には、高校時代から共に走って来た18年間の思いが詰め込まれている。インタビュー第2回では、3人で臨んだ最後のアルバム制作についてたずねた。(取材・文=西村綾乃)
同じ高校に通う同級生4人で2004年に結成。07年に現行の3人になり、長年活動を共にしてきた。大切なバンド名を名付けた最後のアルバムは、「集大成にしたい」という思いがにじみ出ている。
杉本「3人での最後のアルバム制作。改めて3人だけでは続けることが出来なかったと感謝の気持ちが生まれました。ライブに集まってくれたファンからもらったエネルギーが、新しい楽曲を生む力になってもいて。支えてくれた人たちに感謝を伝えるために出来ることを考えて行きました」
デビュー時に使用していたスタジオでレコーディングを行うことを決定。長年支えてくれたスタッフ、奏者に声をかけた。
奥野「(音楽プロデューサーの)亀田誠治さんと使っていたピアノがあるスタジオは、デビュー時にも使わせていただいた思い出の場所。最後の作品制作に向けて出来ること全てを注ぎたいと、マスタリングもイギリスのメトロポリスにお願いして」
杉本「『タペストリー』や『HIKARI』に入っているストリングスは、デビュー間もないころから弾いて下さっている方に演奏をお願いしました。エンジニアの林さんと作る最後のアルバム。良い曲を作ることはもちろんですが、誰と作るかも重要だと思い、昔から支えてくれている仲間やスタッフの方に声をかけさせていただきました」
思い出の地で制作したアルバム。収めた12曲にも“大切な記憶”と“未来への思い”が溢れている。
奥野「収録したほとんどの曲は昨年の夏には完成していました。『33番線』のメロディーを考えていた時は、始まりの曲になれば良いなとライトに作っていたのですが、河邉が考えてくれた歌詞で、過去といま、そして今後が繋がってしっくり来ました。僕らは『66番目の汽車』という曲で初めてピアノを導入したのですが、『33番線』の歌詞には、そのひと節がオマージュとして入っているんです」
高校生だったインディーズ時代に生まれた「66番目の汽車」は初めてレコーディングをした原点ともいえる曲。4人組だった当時、杉本が作った曲に河邉は“♪きらめく星空レールに変えて走り出せ”という歌詞を付けた。時を経て奥野が編み上げた「33番線」では、“♪もう星空さえもレールにした”と変化を刻んだ。
奥野「僕たちが次に進む決意が込められている。河邉の言葉のセンスはすごいなと思いました。10代の時はキラキラとしたファンタジーの世界を歌っていたけれど、『33番線』ではリアルに変わっていて」
河邉「解散を発表した後に湧いてきた思いもありました。言葉って不思議だなと思います。僕たちが元々思っていたストーリーがあって、でも僕らの状況が変わるとその響き方が変わっていて。特に『33番線』はその意味合いが強まった曲と感じています」
4月に行った解散発表を経て、1曲目に収録した「on the rail(seeing the scenery)」。そして作品の最後、12曲目の「on the rail(arriving at the terminal)」が生まれた。1曲目では過ぎ去った町を振り返り、胸に熱がある理由に思いを馳せる主人公が、12曲目では「♪思い出があるから僕は明日も生きていけるよ」と心境に変化があったことを想像させる。
奥野「2曲はこのアルバムの主役になる曲。アルバムを通して発信したいメッセージを、小説家としても活動している河邉が物語にしてくれました」
河邉「2曲を制作していく中で、『思い出』について考えを巡らせる時間がありました。コロナ禍でライブなどがなくなっても生きることは出来るけれど、僕らのように何かを作っている人は、思いを交換する場所がなくなりすごく影響を受けました。僕らは解散しても、13年の間に僕らが作り上げてきた音楽は未来にも残っていく。エネルギーを込めて生み出した音楽が、支えてくれた人たちの力になり続けてほしいという気持ちを込めました。その思いは、僕が撮影したジャケット写真にも込めています」
ジャケットに「青い三輪車」、河邉「WEAVERの3人の姿を重ねています」
ジャケットにはコロナ禍の2020年10月に発表したシングル「CARRY ON」から起用している「青い三輪車」の姿がある。
河邉「三輪車は、3つの車輪が揃わないと進まない。三輪車には、WEAVERの3人の姿を重ねています。場所は『レール』や『列車』についてのイメージを伝えたら、スタッフの方が『ここが良いんじゃないか』と秩父鉄道の上長瀞駅(埼玉県長瀞町)を探してくれました。静かでとても素敵な場所でした」
奥野「ジャケットの写真を見た時、『66番目の汽車』から始まって、最後のアルバムまでが、1本に繋がったと感じました」
杉本「ファンの人たちも、僕らもそれぞれの未来に進んでいく。ホームから延びるレールは先が見えないけれど、見えない未来にも僕らの音楽が共にあってほしい」
「WEAVER LAST TOUR 2022『The Songs Are On Your Side』」と題した最後のツアーは、12月11日に宮城・仙台Rensaで幕開け。広島、福岡、愛知などをめぐっていく。年明け2月11日に、東京で初めてホールライブを行った縁があるLINE CUBE SHIBUYAのステージを開催。同2月26日に彼らの聖地でもある神戸国際会館こくさいホールで行うライブを最後に、バンドは解散する。
インタビュー第3回では、共に歩んだ18年間。そして最後のライブに向けた思いを聞く。
■WEAVER (ウィーバー) 高校の同級生同士だったボーカル&ピアノの杉本雄治、ドラム&コーラスの河邉徹、ベース&コーラスの奥野翔太で2004年に結成。07年に現行の3人で兵庫県神戸市を中心に活動。09年10月にシングル「白朝夢」でメジャーデビューした。バンド名には”音楽を紡ぐ人”という意味を込めている。