堺雅人、生物の進化ドキュメンタリー映像に脱帽「どんなお芝居も人間のエゴに見える」
俳優の堺雅人と関水渚が27日、11月6日午後9時からNHK総合で放送されるNHKスペシャル「超・進化論」(全4集)の試写会および取材会に出席した。

「圧倒的な作品」と絶賛
俳優の堺雅人と関水渚が27日、11月6日午後9時からNHK総合で放送されるNHKスペシャル「超・進化論」(全4集)の試写会および取材会に出席した。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
ダーウィンの時代の常識を超えて、最先端の科学が明らかにしている“新しい進化の物語”に迫る、NHKスペシャルの新たな大型シリーズ「超・進化論」。生き物たちは厳しい生存競争を繰り広げる中で、種を超えて複雑につながり合い、助け合って生きているという、いのちの多様性の本当の姿を描き出す。
6日に放送される第1集「植物からのメッセージ ~地球を彩る驚異の世界~」では植物を、第2集「愛(いと)しき昆虫たち ~最強の適応力~」では昆虫にそれぞれフォーカスを当てて特集する。
番組は俳優たちによるドラマパートと、最新のドキュメンタリーが融合された構成になっている。本人役で出演している堺は「生物のああいう映像(ドキュメンタリー)は反則。あの映像の後でどんなお芝居をしても、役作りも人間のエゴに見えてくるぐらい圧倒的な作品でした」と、植物の生命力に脱帽していた。
ドキュメンタリーでは、最新の研究によって植物がさまざまな物質を放出することでほかの生物にメッセージを伝達してコミュニケーションをはかっているという驚きの事実も。堺は「そのうち僕らの演技も物質が出ているのが観測できたりするのかな」とこぼし、「化学物質を出しながら演技をしている人はいないじゃないですか。これから『もっと〇〇の物質出せよ!』ってダメ出しが出てくるのかも」と冗談で笑わせた。
一方で、「僕らが分からなかったコミュニケーション方法は希望に満ちたメッセージというか。まだ言葉や目線とかでお芝居をやっているけど、(コミュニケーションの方法は)いっぱいあるんだと。もっと楽しくて豊かなんだって教えてもらった気がします」と目を細めていた。
