望月歩&葵わかなW主演、テレ東新春ドラマに7年ぶり時代劇 大御所俳優陣が集結

俳優の望月歩と葵わかなが、2023年1月放送のテレビ東京新春ドラマスペシャル「ホリデイ~江戸の休日~」でダブル主演を務めることが26日、分かった。テレビ東京の新春時代劇の放送は、16年放送の「信長燃ゆ」以来7年ぶりとなる。

新春ドラマスペシャル「ホリデイ~江戸の休日~」【写真:(C)テレビ東京】
新春ドラマスペシャル「ホリデイ~江戸の休日~」【写真:(C)テレビ東京】

上川隆也、小林稔侍、内藤剛志、高嶋政伸ら出演

 俳優の望月歩と葵わかなが、2023年1月放送のテレビ東京新春ドラマスペシャル「ホリデイ~江戸の休日~」でダブル主演を務めることが26日、分かった。テレビ東京の新春時代劇の放送は、16年放送の「信長燃ゆ」以来7年ぶりとなる。

 本作は、昭和33年に製作された大映映画「江戸っ子祭」(脚本・小國英雄、監督・島耕二)の設定にインスパイアされつつも、徳川三代将軍・家光の知られざる一面にスポットを当て、時代劇の新たな可能性に踏み込んだ意欲作。NHK大河ドラマ「八重の桜」や連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」のほか数々のヒット作を連ねる脚本家・山本むつみ氏の手により、江戸時代から現代に連なるラブストーリーへと大胆に設定を変え、令和の世にふさわしい“まったく新しい物語”へと再生させた作品だ。

 物語は、現代に生きる会社員の鍵山孝平(望月)が、家から“徳川家光が描いた絵”が出てきたという、幼なじみの戸倉詩織(葵)の付き添いで、「なんでも鑑定団」に出演することに。ところが収録当日、楽屋に突然現れた鑑定人風の老人(里見浩太朗)が「これは真筆」だと絵を絶賛。2人の顔をながめると、絵にまつわる切ない恋の逸話を語り出す。時は江戸時代。城では若き徳川家光(望月)が「自分は将軍の器ではない。こんな窮屈な生活なら魚屋のほうがましだ」などと言い出し、問題となっていた。そこで教育係の大久保彦左衛門(里見)は一計を案じ、懇意にしていた町の魚屋・一心太助とお仲夫婦に家光を預け、身分を偽って修行させることにした。そんな中、家光は医者を目指す町娘・お仙(葵)と出会い、やがて恋に落ちる。そんな中、次期将軍の座を巡る暗殺計画が持ち上がるというストーリー。

 現代の会社員・鍵山と江戸時代の家光を演じるのは、話題のドラマや映画に多数出演しさまざまな役を演じてきた望月。そして、現代の孝平の幼なじみ・戸倉詩織と江戸時代の家光の恋の相手・町娘のお仙を葵が演じる。

 そして、現代の鑑定人風の謎の老人と江戸時代の家光の教育係・大久保彦左衛門を演じるのは、これまで「大江戸捜査網」「長七郎江戸日記」「忠臣蔵」「水戸黄門」など数多くの時代劇に出演してきた俳優の里見。

 そのほかにも、家光とお仙を取り巻く登場人物として往年の時代劇俳優や、「執事 西園寺の名推理」「警視庁強行犯係 樋口顕」「機捜235」「特命刑事 カクホの女」など、テレ東人気ドラマの主演級キャストが出演する。

 魚屋修行をする家光の面倒をみることになる魚屋で、大久保彦左衛門の子分・太助を高嶋政伸、太助の妻・お仲を戸田菜穂、家光の剣術指南・柳生宗矩を本田博太郎、宗矩の長男で剣豪の柳生十兵衛を上川隆也、家光の乳母・お福(のちの春日局)を名取裕子、家光の母で二代将軍秀忠の正室・お江を財前直見、徳川幕府の重臣・本多正純を小林稔侍、初代徳川将軍・徳川家康を高橋英樹、大久保家の用人・笹尾喜内を中村梅雀、町医者でお仙の養父である杉野一庵を内藤剛志が演じる。

 望月、葵、里見のコメント全文は以下の通り。

○望月歩
――「ホリデイ~江戸の休日~」のオファーを受けた時の感想を聞かせください。

「ただただうれしかったですが時代劇の経験が浅いので、余計にプレッシャーを感じました。歴史が長い枠の主演をやらせていただくので、その一つにちゃんと並べるようにといつも以上に気合いが入りました」

――孝平と家光、それぞれの役を演じてみての感想を聞かせください。

「時代劇と現代劇の現場の感覚を入れ替えながら撮影するのが大変でした。最初は孝平の感覚の方がしっくりきていたのですが、家光の感覚がしっくりきて、孝平ってどんな感じだったっけとなった日があります(笑)」

――時代劇の大御所たちとの撮影エピソードを聞かせください。

「歩き方や立場としての振る舞いなどいろんなことを教えていただきました。カメラや照明の準備待ちをしているとき、誰かがセリフを呟くとそれに合わせて続きを言い合うのが印象的でした。セリフを合わせようと言ったわけでないのに絶対合わせていただけるのが意外と新鮮でありがたかったです」

――最後に、本作の見どころと視聴者に向けて。

「共演者の方々はすごい先輩ばかりで、時代劇を好きな方は特に見どころになると思います。将来に悩んでいる2人がやりたいことを見いだし、前に進む話です。悩みがある方だけではなく、見てくれた方全員の背中を押せる作品だと思うのでぜひ見ていただけたらうれしいです。たくさんの方に届きますように」

○葵わかな
――「ホリデイ~江戸の休日~」のオファーを受けた時の感想を聞かせください。

「時代劇に挑戦してみたいなぁと考えていたタイミングでいただいたお話だったので、ご縁を感じましたし、とてもうれしかったです」

――詩織とお仙、それぞれの役を演じてみての感想を聞かせください。

「お仙は物事に一生懸命で、正義感の強いヒーローのような女の子です。医者を目指しながら女性であるという逆境に悩んだり、悲しい過去を抱えていますが、竹さんとの出会いを通じてどんどん成長していくんだろうなと想像できる子です。男性の格好をしたのも初めてでしたが、とても楽しくいい経験になりました! 詩織も、過去の2人とどんな関係があるのか……想像するのもとても楽しかったです」

――時代劇の大御所たちとの撮影エピソードなどを聞かせください。

「先輩方とご一緒させていただくのはとても緊張しましたが、撮影現場はいつも和やかで貴重なお話も聞くことができました」

――最後に、本作の見どころと視聴者に向けて。

「お正月にふさわしい明るい番組です。家光の成長と、お仙とのラブストーリーをぜひ楽しんでいただけたらと思います」

○里見浩太朗
「時代劇ファンがお正月にゆっくり楽しんでいただける、そんなものをぜひもう一度やってみたい、やらせていただきたい、そんな思いがずっとありましたから、今回の作品が決まったときは『万歳!』そんな思いでした。このお話には皆さんあっと驚くと思います。現代劇とチャンバラ映画が一緒になっています。なぜこのタイトルが、時代劇なのに『ホリデイ』と英語のタイトルになっているのか、その意味がきっとわかっていただける内容になっていると思います。大久保彦左衛門というのは時代劇にはよく出てくる役柄ですが、やらせていただくのは初めてです。

 古い大先輩たちが何人か演じていらっしゃいますけれども、そういう方たちの大久保彦左衛門がちらちらと頭をよぎりまして、とてもやりにくいという気持ちと、やってやろうという気持ちが毎日交差していました。楽しんでやらせていただきました。 今回、本当に久しぶりに昔仕事を一緒にした方たちが集まってくれまして、それがうれしくてたまらないです。東映京都撮影所で撮影を行ったのですが、撮影所では、出演する俳優さんたちだけでなく、撮影所の俳優さん達がみんな集まってきてくれて歓迎してくれました。こんなにうれしいことはなかったです。そして今回、大久保彦左衛門が立ち回りをやるシーンがあるんです。この私の年齢としては、本当に最後と思って精一杯頑張りました。久しぶりの大立ち回り、楽しかったです。ぜひ注目していただけたらうれしいです」

※高嶋政伸の「高」ははしごだか

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください