【健康美ミスコン】油物が大好きでマヨネーズを吸っていた子どもの頃 栃木県代表の特技は大食い

「健康的な美しさ」を世界中に発信するミスコンテスト「レディ・ユニバース・ジャパン 2022」の決勝大会が9月5日、都内で開催される。2016年にブルガリアで始まったミスコンテストのコンセプトは「BEAUTIFULLY HEALTHY」(健康的な美)」と「FULFILLING LIFESTYLE」(充実したライフスタイル)」。大会に先立ち、今年のファイナリストの横顔を紹介。今回は栃木県代表の小林有海(こばやし・ゆみ)さんをピックアップ。

「レディ・ユニバース・ジャパン 2022」栃木県代表の小林有海さん 【提供:(C)LUJ】
「レディ・ユニバース・ジャパン 2022」栃木県代表の小林有海さん 【提供:(C)LUJ】

「レディ・ユニバース・ジャパン 2022」栃木県代表・小林有海さん

「健康的な美しさ」を世界中に発信するミスコンテスト「レディ・ユニバース・ジャパン 2022」の決勝大会が9月5日、都内で開催される。2016年にブルガリアで始まったミスコンテストのコンセプトは「BEAUTIFULLY HEALTHY」(健康的な美)」と「FULFILLING LIFESTYLE」(充実したライフスタイル)」。大会に先立ち、今年のファイナリストの横顔を紹介。今回は栃木県代表の小林有海(こばやし・ゆみ)さんをピックアップ。

――自己紹介をお願いします。

「2001年12月31日生まれ。栃木県宇都宮市出身の学生です。趣味はサッカー観戦や料理、ジム。特技は大食い、料理です。私をひと言で表すとキツネのような人です。どんな場所に行ってもどんな人といても順応して、化けることが上手いんです」

――「レディ・ユニバース・ジャパン」(=LUJ)参加のきっかけは?

「栃木大会でグランプリを受賞し、レディユニバースジャパンファイナリストに選出していただいたからです」

――県代表に選ばれた感想は?

「レディユニバースジャパン栃木代表のサッシュをいただいた時、このサッシュの名に恥じないよう、さらに素敵な女性になれるようこれからも精進し続けようと思いました」

――どんな子どもでしたか?

「油物が大好きで、ステーキの脂身のみを食べていたりマヨネーズをそのまま吸っていたりしていました」

小林有海さん【提供:(C)LUJ】
小林有海さん【提供:(C)LUJ】

美の秘訣は自分を好きになること

――あなたの「美の秘訣」を教えてください。

「自分を好きな自分でいる時が心も身体も健康的で美しくいられると感じました。自分を好きになることが1番の美の秘訣だと思います」

――チャームポイントを教えてください。

「笑顔。私の笑顔は人を惹きつける自信があります」

――今までで1番頑張ったことは?

「ベストオブミス栃木大会です。人生で初めて面接を受け、人生で初めて自分と向き合い続け、人生で初めて舞台に立ちました。あの経験が無かったら自分の殻に閉じこもったままだったと思います」

――憧れの人物は?

「ココ・シャネルです。誰も揺さぶることの出来ない自分の意志を曲げない真っすぐさが素敵だと思い、高校生の頃からずっと目標にしています」

――将来の夢は?

「たくさんメディアに出演し、もっと小林有海という存在をたくさんの人に知っていただきたいです」

――ファイナルに向けての意気込み

「栃木から世界へ!! 沢山の方々から応援されていることを忘れず、栃木大会から掲げているこの目標を実現できるようこれからも精進して参ります」

 小林有海さんが出場する「レディ・ユニバース・ジャパン 2022」ファイナルは9月5日に開催を予定している。

「レディ・ユニバース・ジャパン 2022」ファイナリスト
北海道代表/本間真帆さん
宮城県代表/寺坂絵里さん
東京都代表/岩本梨伽さん
神奈川県代表/藤野佳乃さん
千葉県代表/松山智香さん
埼玉県代表/藤原みらちよさん
茨城県代表/鈴木悠花さん
群馬県代表/小森万夢さん
栃木県代表/小林有海さん
静岡県代表/長橋真鈴さん
愛知県代表/新井雛乃さん
京都府代表/須田明衣さん
大阪府代表/中西菜月さん
兵庫県代表/松尾実咲さん
広島県代表/吉田奈央さん
福岡県代表/古田莉子さん
長崎県代表/谷川由里香さん
大分県代表/野口裕美さん
沖縄県代表/阿部絵里奈さん

「レディ・ユニバース・ジャパン」HP:https://www.ladyuniversejapan.com/

次のページへ (2/2) 【写真】「レディ・ユニバース・ジャパン 2022」栃木代表・小林有海さんの艶やかな袴姿
1 2
あなたの“気になる”を教えてください