内藤大助、愛車が購入半年でボコボコに… キャンピングカー仕様も「夏丸々使えない」

元プロボクサーの内藤大助が26日、ボコボコになってしまった愛車のキャンピングカーの現状を自身のYouTubeチャンネル「内藤大助のチャレンジします!」で明かしている。

内藤大助【写真:インスタグラム(@naito__daisuke)より】
内藤大助【写真:インスタグラム(@naito__daisuke)より】

夏に使用するためにエアコン設置も…

 元プロボクサーの内藤大助が26日、ボコボコになってしまった愛車のキャンピングカーの現状を自身のYouTubeチャンネル「内藤大助のチャレンジします!」で明かしている。

名バイプレイヤーの愛車は1963年製の外国車…驚きのカスタム総額とは?(JAF Mate Onlineへ)

 7月29日に更新した動画内で悲劇を報告した内藤。ようやく購入したハイエースのカスタムキャンピングカーが、わずか半年で無惨な姿となっていた。

 動画内で経緯を説明。「目の前で車がスピンしちゃって」とし、急ブレーキで間一髪衝突は回避したとのこと。しかし、後続車が間に合わず、追突されてしまったようだ。「一応言っておく、みんなしょうがない」としながらも「めちゃくちゃショックだよ」と傷心していた。

 そして今回の動画では“悲劇”から約1か月の現状を報告。現在は修理に出しているようで、もどってくるのは「9月ぐらい」とのこと。キャンピングカーということもあり、夏のレジャーでの活用を予定していたようで「夏、丸々使えないじゃん」と落ち込みっぱなしだ。

 さらに、内装にもこだわり、夏に使用するためにエアコンも設置していた「キャンピングカー動画を撮るためにキャンピングカーを購入したのにどういうこと?」「いやぁ、ショック」といまだに、引きずっているようだ。

 しかし、最後には「ポジティブ、ポジティブ。これで済んだって思っておきます」と内藤らしさも見せた。

 そして、戻ってきたあかつきには、「今まで溜まった鬱憤を全部楽しい動画にして届けたい」と意気込んだ。

次のページへ (2/2) 【動画】車体がボコボコの無惨な姿…内藤大助の愛車ハイエース
1 2
あなたの“気になる”を教えてください