右足切断の谷津嘉章がプロレス復帰 「プロレスができるとは思わなかった」
DDTプロレスリングは18日、東京・渋谷区のサイバーエージェント本社で記者会見を開き、右足を切断して、義足となった谷津嘉章が同団体の年間最大のビッグマッチとなる「Wrestle Peter Pan 2020」(6月7日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で復帰することを発表した。
DDT6・7さいたまでカムバック
DDTプロレスリングは18日、東京・渋谷区のサイバーエージェント本社で記者会見を開き、右足を切断して、義足となった谷津嘉章が同団体の年間最大のビッグマッチとなる「Wrestle Peter Pan 2020」(6月7日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で復帰することを発表した。
谷津はレスリングで1976年モントリオール五輪に出場(8位)、80年のモスクワ五輪でも日本代表に選出され、メダル獲得が確実視されていたが、日本のボイコットにより不参加となり、“幻の金メダリスト”と呼ばれた。
同年に新日本プロレスに入団。その後、ジャパン・プロレス、全日本プロレス、SWS、SPWF、WJプロレスと渡り歩き、PRIDEでは総合格闘技にもチャレンジした。2010年11月、自ら主宰するSPWFの解散興行でいったんは引退したが、15年にカムバック。昨年4月からDDTに参戦していたが、同6月に糖尿病の悪化により右足が壊疽し、同25日に切断。その後、懸命なリハビリに励み、29日には東京五輪の聖火ランナーとして、栃木・足利市を走る予定となっている。現在は国内最大級のクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」で活動費のための支援を募っている。
リハビリをこなすなかで、プロレス復帰への可能性を感じた谷津は、DDTの高木三四郎社長に相談。高木は義肢装具を製作する川村義肢株式会社の川村慶社長を1月に谷津と引き合わせ、義肢装具士・小畑祐介氏が改良を重ねて、プロレス用の義足を開発した。
谷津は「去年6月25日に足をなくして、そのとき、こういう場が来るとは思わなかった。目標がなくて消失感がひどかった。20年の聖火ランナーの目標に向かって、自分なりにチャレンジしてきた。足をなくして、なんでも興味をもって、チャレンジしたい。プロレスができるとは思わなかったけど、走る練習をしてるうちに『ひょっとしたらできるんじゃないか』と思うようになった。高木社長、川村社長に自分のわがままを聞いていただいて、プロレスができるという義足が開発されて合格点をいただいた」と話した。
高木は「谷津さんには去年からDDTに出ていただいて、元々20年は五輪イヤーでなにかしらのことをして、谷津さんに出場していただきたいと思っていて、去年7月の大田区(総合体育館)大会にも出場予定だったんです。手術されて、電話で話したんですけど、先の見えない不安な状況のなか、リハビリをされて、『プロレスのリングにもう1回上がってみたい』と。もし上がることができれば、DDTのリングに上がりたいと。何かできることはないだろうかと思って、高校の同級生の川村社長に相談しました。ランニング用とか競技用の義足はあるんですが、プロレス用は初めて。6月7日、さいたまSA、最高の舞台を用意させていただいて、この場をもうけて、ハンディを持ってる方にも勇気を与えてほしい」とコメント。
川村社長は「谷津さんはハートの強い人なんで、いけるんじゃないかと。やってみましょうと。やってみないとわからない。もともと障害ある方の人生、生活に合わせた義足、スポーツ選手用もあったんですが、プロレスはエンターテインメント的な部分もあるし、できるかなと思ったんですが、プロレスの動きに対応したものができました」と説明した。
会見ではプロレス用の義足を装着して、リングで練習する谷津の姿が映像で流されたが、ロープワークを始め、得意技であるパワースラム、ブルドッキングヘッドロック、監獄固めもスムーズに出していた。このプロレス用の義足は今後も改良されていくという。
復帰戦のカードは未定だが、谷津は「6月7日までの間に、左足で支えなきゃいけないから、左足を強化しないと、美しい試合はできない。今日自分が着けているのは実生活用で、ランニング用と3種類の義足がある。こなさないと乗り越えられない。障害者でハンディ持ってるから、相手も遠慮があるかもしれない。ましてや年下ばかり。遠慮されると、谷津のためにならないし、お客さんにもわかっちゃう。(相手は)手加減するなよ。オリャ!」と気合を入れた。
海外マットでは米WWEに所属し、大日本プロレス、全日本にも参戦したザック・ゴーウェンや、ケリー・フォン・エリックの例があるが、日本プロレス界では、史上初となる“義足レスラー“が奇跡の復活を果たす。