劇場版「ONE PIECE」最新作 尾田栄一郎描き下ろし「ウタ」の子ども時代設定画が解禁
映画「ONE PIECE FILM RED」(8月6日公開)で、“シャンクスの娘”と話題になった「ウタ」の子ども時代の設定画が解禁となった。

“シャンクスの娘”と話題に
映画「ONE PIECE FILM RED」(8月6日公開)で、“シャンクスの娘”と話題になった「ウタ」の子ども時代の設定画が解禁となった。
今回公開された設定画は、尾田氏の描き下ろし。世界的な歌姫であるウタの特徴の赤と白の髪色は、少女時代から変わらない特徴として描かれている。
また、ヘッドホンを付けている姿から、子ども時代から歌が大好きな少女であることを感じさせる。
ウタはシャンクスとどのような子ども時代を過ごしたのか、そして特報で涙を流していたウタは、なぜシャンクスと離れることになってしまったのか。気になるウタの過去は本編の中で明らかになるのか。
特報映像で「娘が“こんなこと“してるのに、シャンクスが黙ってるわけねぇだろ!!」というルフィが激高していたセリフ。ウタが引き起こす“こんなこと”とは何なのか。
また、すでに公開されているキャラビジュアルに書かれている、「ルフィ、海賊やめなよ」というセリフも海賊であるシャンクスの娘という設定が明らかになってから見ると、意味深い言葉にも感じられる。その言葉の真意とは……ウタの今後の続報に期待したい。
