平野歩夢、金メダル伝えた実況アナにも相次ぐ賛辞 「どのくらい勉強したんだろう」
北京五輪は11日、スノーボード男子ハーフパイプ決勝が行われ、予選1位だった平野歩夢(TOKIOインカラミ)が最後の3回目で96.00点をマークし、逆転での金メダルに輝いた。3度目の冬季五輪でついに頂点を勝ち取ったが、ファンは快挙を伝えた実況アナウンサーにも拍手を送っている。

TBS・新夕悦男アナの正確な実況に拍手
北京五輪は11日、スノーボード男子ハーフパイプ決勝が行われ、予選1位だった平野歩夢(TOKIOインカラミ)が最後の3回目で96.00点をマークし、逆転での金メダルに輝いた。3度目の冬季五輪でついに頂点を勝ち取ったが、ファンは快挙を伝えた実況アナウンサーにも拍手を送っている。
実況を務めたのは、TBSの新夕悦男アナウンサー。平野が決め続けた超難度の大技を、正確に伝えていった。
3回目の試技では冒頭の「トリプルコーク1440」から、「キャブのダブルコーク1440」、「フロントサイドダブルコーク1260」、「バックサイドダブルコーク1260」、「フロントサイドダブルコーク1440」とアナウンス。
そして「人類史上最高何度のルーティンをまたしても通しました」と興奮気味に伝えた。
瞬時にエアの名前を判断し、正確に伝える技術にファンは最敬礼。
「平野くんはもちろん、実況アナウンサーもすごい!」
「平野歩夢の滑り何度見てもかっこいい。そして実況の人が技名瞬時に出してこれるのも何度見てもかっこいい。さすがプロ!」
「実況の枠を超えた素晴らしさがあった」
「スノーボード界でも『あのアナウンサーやばい』と有名らしいw このアナも金メダルだね」
「“霊長類最強”ばりに印象に残るフレーズ “人類史上最高難度!”」
「どのくらい勉強したらあんな実況できるようになるのだろうか」
平野の快挙は実況とともに今大会の語り継がれる名シーンになるのかもしれない。
