Aマッソ加納愛子、初中編作品「黄色いか黄色くないか」発表 お笑いライブ現場を題材
お笑いコンビ「Aマッソ」加納愛子が「文學界」(文藝春秋)3月号にて中編小説「黄色いか黄色くないか」を発表することが決定した。

「文學界」での掲載は2回目
お笑いコンビ「Aマッソ」加納愛子が「文學界」(文藝春秋)3月号にて中編小説「黄色いか黄色くないか」を発表することが決定した。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
同作はお笑いライブの現場を題材にした青春小説。これまで短編小説は発表してきたが、加納にとって初の中編作品となる。
「文學界」での掲載は2021年4月号の短編小説「ステンドグラス」以来2回目。その他、20年発売のエッセー集「イルカも泳ぐわい。」(筑摩書房)は22年に入ってからも重版が続くロングセラー、「小説新潮」(新潮社)で連載中のエッセー「行儀は悪いが天気は良い」も各方面から好評で、文筆業にさらなる注目が集まっている。
加納は「芸人をテーマにした小説がたくさんある中で、私にしか書けない話はないだろうかと数年考えてきました。恥ずかしいですが、今までで1番真っすぐな気持ちで書きました。お笑いを好きな方も、そうでない方も、『黙ってネタだけやっとけ』の過激派の方も、多くのみなさんに読んでいただけたらうれしいです」とコメントした。
次のページへ (2/2)
【写真】文學界3月号の表紙
