“シバター騒動”にRIZIN榊原CEOが初言及 「RIZINの歴史に八百長なんて1試合もない」

RIZINの榊原信行CEOが10日、昨年大みそかの格闘技イベント「RIZIN.33」でのシバターと久保優太の“八百長騒動”について初めて口を開いた。RIZINの公式YouTubeチャンネルの中で説明している。

榊原信行CEO【写真:山口比佐夫】
榊原信行CEO【写真:山口比佐夫】

YouTubeチャンネルで説明

 RIZINの榊原信行CEOが10日、昨年大みそかの格闘技イベント「RIZIN.33」でのシバターと久保優太の“八百長騒動”について初めて口を開いた。RIZINの公式YouTubeチャンネルの中で説明している。

 榊原CEOはまず、「シバターと久保選手の試合のことに関して、RIZINとしての見解を皆さんにお伝えしたいと思っています」とコメント。そして説明がこの時期になったことについては、「契約書に基づいて、弁護士とも話して、しっかり出し切る形がいいかなと。この10日間、色々なことを精査したうえで話したいと思っています」と続けた。

 そして「まず最初に言っておかなきゃいけないこと」として、こう続けた。

「RIZINを2015年に立ち上げて、6年。世界中のファイターたちと、ファンと、スポンサー、メディアの皆さんとつくってきたRIZIN。6年の歴史、天地天命に誓って八百長なんて1試合もない。命かけて約束してもいい。ありえない。100パーセント、全部リアルファイトである。たぶん見てくれればファンもわかってくれる」

 今回の騒動に端を発して、過去の試合にも八百長があったのではないかというような憶測に釘をさした。

 以下、榊原CEOの主な発言。

「この試合は何があって、こういう騒ぎになったのか。シバター選手は試合の前から『体調が悪い』、『体をけがしたくない』、『試合をやめたい』。ずっと言い続けてました。シバターというのは格闘技をやる技術も能力もある選手ですが、炎上系YouTuberであることは理解しておくべきだった。交渉の窓口は笹原がやらせてもらっていました。そういう状況の中で、久保選手に対しても(シバターが)試合をすべきか迷っている、というような連絡をしていると、久保陣営からもRIZINに連絡がありました。とにかく『試合を成立させて、やっつけちゃいます。手加減せずにやります』とは言っていました。

 その中で久保選手を色々ヒアリングする中でわかってくるんですが、前日の公開計量でも(シバターが久保に対して)ささやいているらしいんですよ。ずっと陽動作戦をしかけていた。まんまと術中にはまってリングに上がった状況だと、見えてきました。我々からすると、シバターのとっている戦術は、正直まぁ品性下劣だし、モラルハザードというか……。ただ本人はスポーツマンシップにのっとることもないわけだし、プロの世界は正々堂々という戦いばかりではない。相手の弱いところをつく、ルールのぎりぎり、契約のぎりぎりのところをつく。なんとか勝つために手段を選ばずに向き合う、汚い手を使いやがってということは、手法は違うけど、これまでもありました。

 シバターがしかけたことについて問題があったかというと、個人的にはこんなことしてほしくないけど、これまで格闘技界に関わってきて、事前に選手同士が直接やりとりをして、台本作って、やってもらえませんか、みたいなことはないんですね。契約書上も試合前にコミュニケーションをとることについての規定がない。

 当然無気力な試合をしてはいけない、八百長をしてはいけない、ということには罰則はあるが、直接コミュニケーションをとってはいけない、話してはいけないということは規定する必要がなかったので、規定せずきました。今後は契約書の中に、事前に選手とかセコンド、関係者が相手方の選手と直接話すことは絶対禁止する、という条項に入れておきたいと思います。100人いたら99人にはそうする動機がないと思うんだけど、シバターという選手は、僕らが甘かったんですが、彼はどうバズらせるか、炎上させるか、知恵を絞ったと思う。ある部分で、僕らが一本とられた。SNS上での舌戦はあってもいいこと、公の場で色々なやりとりは世界中で起きていること、そういうことはいいと思います」

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください